ケメことフォーク歌手の佐藤公彦さんが亡くなりました。
白いフォークギターのおまけにもらった教則本
「双頭の鷲の旗の下に」とか「琵琶湖周航の歌」など古色蒼然とした練習曲の中に「通りゃんせ」がありました。
恥ずかしながら、隠れて歌ってました。
「さみだ~れ五月~よ~来るがよ~い~♪」
「大学ノートの裏表紙にケメくんを描いたの・・・♪」R.I.P.
ケメことフォーク歌手の佐藤公彦さんが亡くなりました。
白いフォークギターのおまけにもらった教則本
「双頭の鷲の旗の下に」とか「琵琶湖周航の歌」など古色蒼然とした練習曲の中に「通りゃんせ」がありました。
恥ずかしながら、隠れて歌ってました。
「さみだ~れ五月~よ~来るがよ~い~♪」
「大学ノートの裏表紙にケメくんを描いたの・・・♪」R.I.P.
ビートルズ来日をめぐる銀杏Boyz宗男さん台風が去ったすずふり亭で、乙女寮の同窓会。楽しく拝見しました。集団就職の女の子たちと愛子さんにはモデルがいたんですね。舎監さんは喜多方市出身で舎監〜教員〜自営業(書店)を経て、現在は自分史づくりの講師を務めているそうです。
*小生のところにも、新たに仙台弁の使い手がお仲間になり、ほっこりする言葉を楽しんでおります。そんなことを言ってると、ごしゃがれっぺっちゃ(叱られるよ) 熱中症予防にはダカラだね だから(そうだね)
* ひよっこ絵 貼らしてもらいます m(_ _)m