ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

引越し前後

2019-07-22 17:28:16 | サンのこと

引越しが終わって一週間
仮住まい先は
なかなか居心地がよいです^^

ところで引越し前後のサンちゃんはというと・・・




これは引越し当日の様子
業者さんを待ってる時・・・

もう小皿も何もしまってあるので
捨てていくビンの蓋を利用して
この家最後のおやつです

そして業者さんが来ました
サンちゃんにはお風呂場に
いてもらったのですけど
慣れないところだから鳴く鳴く鳴く!

あまりに鳴くので
結局お風呂場から出して
私のそばにいてもらいました

周りがバタバタしていても
私が一緒にいれば怖がることはなかったです

しかも
作業員の若いリーダーさんが
3羽のオカメ飼いで
引越し最中に
まさかの鳥バナで大盛り上がり♪
サンちゃんを見る目が優しかったです^^


―――そして




これは仮住まい先で初めての写真
相変わらず上を向いてます(^艸^)ぷ
ライトが変わったなぁ・・・
とか思ってるのかな?

落ち着かず私について回ったのは初日だけで
すぐに慣れてくれました


最後はキメ顔で



そろそろ長かった梅雨も明けそうです
皆さまもご自愛ください



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiki)
2019-07-23 11:52:54
引越しお疲れさま
居心地よくてなにより、そのうち突撃するねw
場所が変わるとペットに気を使うよね
うちのもマンション移ったときご飯食べなかったりトイレが出来なかったりして大変だった
サンちゃんはすぐになれたみたいでよかったね
相変わらずのピンクが綺麗だよ
返信する
お返事です (ayame)
2019-07-23 18:17:54
 kikiさん

突撃!逃げなくちゃ(笑)
うそ、いつでもどうぞー

おお、ジョンくん繊細ですね
ご飯食べないなんて・・・
トイレが出来ないって定位置でってことかしらん?
新たにここよと教えるのは苦労するのかな
サンちゃんはご飯食べないなんてことは一切なく(笑)
また場所が変わるのは発情抑制にもなるかと
ちらと思ったけれども、まーったくそんなこともなく
3日目には頭ブンブン振っておりました(発情行動)
ま、ズーンと沈むよりよいのですけど
もうちょっとドキドキしようよとちょっと思いましたん^^;

ピンクが綺麗、サンちゃんに伝えておきます♪
返信する
Unknown (WOODSTOCK)
2019-07-23 21:02:16
仮住まいが快適で良かったですね!
5年以上住み慣れたお家でのラストおやつは、
きっと格別なお味だったことでしょう^^
作業員さんの中に鳥飼いさんがいた?!
お引越し作業中に鳥バナで大盛り上がるなんて、
滅多にない事ですけど、
なんだか嬉しいですね。
お風呂場での鳴き声響きませんでした?
ほら、お風呂で歌うとちょっとエコーかかったりしますでしょ(^^;

さすがサンちゃん、適応力抜群!
バードシッターさんちにお泊りした経験もあるし、
環境が変わってもヘッチャラ、
すぐ慣れちゃいますよね。
それにしてもいつでもどこでも、
上見る可愛いお顔!
あれ?
もしかして、それ、
「おじーちゃんも綾子ちゃん&メイちゃんもちゃんと一緒だよね?」
って確認してるかも?
で、
「うん、大丈夫!」のキメ顔(笑)
返信する
お返事です (ayame)
2019-07-24 11:27:53
 WOODSTOCKさん

引越しやさんとは鳥バナで、
そして仮住まい先でのケーブル会社の作業員さんとは
大相撲の話で盛り上がっちゃって
ちょっと楽しい引越しになりました(^艸^)ぷ

はい、お風呂場でかなりエコーがかかってしまって
サンちゃんの声が余計に響きました^^;
一応、窓もドアも少し開けておいたのですが
やっぱり狭いところだから響きますね
一緒にいてもこちらの姿が見えないと
それだけで呼び鳴きするから
結局ずっとそばについてましたわ^^;
それでもオカメ飼いのあんちゃんには大人しいですねーって・・・
うちのはこんなもんじゃないですよ
ギャーギャー騒ぎますからって…
オカメさんの呼び鳴きは意外と大きいですし
三羽もいたら結構大変かもですね^^;

そうですね、お泊り経験も何度かありますし
部屋移動や、最近でこそ行けてないけどお散歩も
しょっちゅうでしたから、そういう面では
ストレスは少なかったかも?
ありがたいことでした

あーあーあー!じーちゃんも綾子もメイも・・・
そんなことイチミリも思わなかったー!(薄情;;;
でもサンちゃんが確認して
大丈夫って思ったのなら大丈夫ですね!
よかったヾ(≧▽≦)ノ
返信する
こんにちは~! (おけい)
2019-07-24 13:16:34
お引越し無事に終わって良かったです。
お疲れさまでした。
居心地良くて良かったです。
サンちゃんもすぐに慣れたみたいで良かったですね。
いよいよ夏本番になりそうですね。
お互いに体調には気をつけましょうね。

鳥さんも・・・・
返信する
お返事です (ayame)
2019-07-25 09:09:51
 おけいさん

こんにちは!
引越しというより
その前の不要品の処分が一番大変でした
いざ引越しの荷物詰めになったら
あまり考えることもないし
引越し自体は業者さんがやってくれるので楽でした
今ミニマムで暮らしてますけど
要らないものがない生活っていいですね
気持ちがスッキリします
サンちゃんも精神的に強いコに育ってくれてて
本当によかったです

おけいさんも大変なようですが
どうぞご自愛くださいね
返信する
お疲れさまですー (まぁこ)
2019-07-25 10:09:16
うちの引越しは
お鳥たちはすでに実家暮らししてたから
なーんの影響もなかったんですが

サンちゃんにしてみたら
さぞやあわただしい一日だったんでしょうね~

サンちゃん、すごーい、もう慣れちゃったんですねー
めどべぇは最近やっと慣れてきましたけど
いまだにどこ止まっていいかわからずにばたばた飛びまわって途中でおもらしします(滝汗
返信する
Unknown (なおみ)
2019-07-25 21:48:44
お引越し、お疲れさまでした〜

ayameさんのことだから、きっときっちり整理して、荷造りされたんでしょうね〜
会社と両方だと大変だっただろうとお察ししますが、
予想外の楽しい出来事があったなんて!
よかったですね!

私は10回くらい経験した引越し、もういらないって思ってたけど、
今の家に20年住み続けると、引越しくらいしないと部屋は片付かないんじゃないか?と思うようになりました笑

サンちゃんも元気そうで何よりですが、もう一度お引越しあるんですよね。
新居も楽しみですが、どうぞお身体大切にこの夏お過ごしください。
返信する
お返事です (ayame)
2019-07-26 16:54:47
 まぁこさん

そういえばちょっと前から
鳥さんたちは実家で暮らしてましたね^^
でも

>いまだにどこ止まっていいかわからずに
>ばたばた飛びまわって途中でおもらしします

まだここなんだ!
家が変わったって言ったって
そうそう突飛な変わり方ではないでしょうにねぇ?^^;

でも人間もそうなのかしら
異国でも文化圏に行けば
まぁ大体想像はつくので暮らせますが
土着性の強いなんとか族とかいう暮らしになったら
トイレはどこでー?ってウロウロしてるうちに
めどべぇよろしくおもらしするのかな( ̄∇ ̄;;)

かといってまぁこさんちのご実家が
なんとか族的暮らしなわけはないでしょうし
ほんっと鳥って繊細ですね
種類によっては性格も行動もこんなに違うかって程だし…
面白いというか興味深いですね~
返信する
お返事です (ayame)
2019-07-26 16:59:28
 なおみさん

お変わりありませんか?

>きっちり整理して、荷造りされた

とんでもない
たかが半年だからと荷詰めの時に
いちいち細かく品名を書かなかったせいで
あれってどこに入れたんだっけ?
みたいなことがちょくちょく起きてます
必要なものしかないミニマム生活は
とてもすっきりしていて気持ちいいのですが
仮住まいの間にまさか使うとは思っていなかったものが
必要だったときにちょっと困るのですよね^^;
たとえばワインオープナー、、、
ワインなんて飲まないからしまいこんじゃったけど
開ける必要が・・・でもどの箱か分からない!
かといって買うのもなんとなく癪に障るし・・・
100均で買えるけど2個もいらないでしょう?
大体がお酒なんて飲まない人間なわけだし・・・
仕方ないので瓶を持ってご近所さんちに行って
そこで借りて開けて帰って来ましたよー
遠くの親戚より近くの他人(笑)

10回も引越しですか、わわー大変
これまで私も断捨離は何度かやってきたつもりですが
やっぱりね、引越しの時の捨てスイッチってのは
普段の断捨離とは度が違いますよね
断捨離でも捨てられなかったものがどんどん捨てられます
今回は、実家が残ってる引越しとは違って
持って行くか捨てるかの二者択一でしたし
仮住まい先は狭いのでとにかく厳選に厳選を重ねましたから
本当にスッキリしました
片付けるには引越しくらいしかないという気持ち分かります
大規模リフォームはどうですか?
仮住まいに引っ越す必要が出てくればスッキリするかも(笑)

ありがとうございます
なおみさんもご自愛くださいね
返信する

コメントを投稿