ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

新しい止まり木

2016-05-30 10:28:46 | 小鳥の環境
歯は24本(矯正時に抜歯)
ayameです


さて、我が家の止まり木問題ですが
丁度よさそうなのを近所でみつけました







マルカンの森の小枝
まだらに表皮が削られていて
すべらずよい感じなんだけど
ネットでは太さが書いてなくて買えず…
(天然木だから一定でない)

でも実物は丁度良さそうだったので購入

だけどこれ
中国産の天然木とは書いてあるけど
何の木かは書いてないの
うちは齧らないからいいけど
そうじゃないコは微妙?!

肝心の鳥さんたちはというと・・・

メイも









サンちゃんも







なかなかよさそうです

ただ、太くなった分うんちがつきやすい上に
ねじ式で簡単に外せないから
毎朝濡れティッシュで拭く程度(T_T)
うーん・・・

すぐに外せて
太いのにも細いのにも対応する
止まり木ホルダーがあればいいのになぁ

サンちゃんツンクル

2016-05-24 09:55:12 | サンのこと
散歩の途中、携帯を落としました
帰宅してから気づいて泡食ったけど
途中で休憩した神社の社務所に届けられてました
拾ってくださった方に感謝

それはともかくとして
その前日、予兆はあったのですよ

量ったばかりの鳥たちのご飯を
手が滑ってばら撒いたり
補充したばかりのお砂糖の容器を
落としてぶちまけたり・・・
あーなんだろう
これって落し物に注意せよってことかしらと
ちらっと思ったの

しかも出かける前
携帯をこんなところ(バッグの外ポケット)に
入れておいたら落とすかも?って
確かに思った!思ったのに!!
痛い目見ないと分からなかったayameです

草葉の陰のひとが
何度もサインを送ったのになぜ気づかない?!
って呆れてる気がする・・・
まだまだ修行が足りないわ(^_^;)


なんて、そんな話はおいといて・・・





これはお友達の鳥さんが
よく遊んでいたという起き上がりこぼし
その鳥さんがお空に還ってしまった後
よかったら遊んでくださいと頂きました

なので
「ツンしてクルッとしたらおやつ」
という遊びをサンちゃんとしてみました



(動画40秒)

https://youtu.be/4MF7nl78aEE

4回目、ツンしてないことを指摘すると
戻ってちゃんとやるところが見どころ?

サンちゃんは修行しなくても出来ちゃうのです
邪心がないってことでしょーか(^_^;)

爪切りと止まり木

2016-05-17 10:40:40 | 小鳥の環境
さて、健康診断で爪切りをお願いしたのですが
切ってはもらえませんでした
ここの先生はホント、切らない(^_^;)

メイなんか





こんなに伸びてるんですよ?

でもね、二羽とも爪の長さは丁度いいっていうの





こうやって指と爪先が
180度のラインにあるのが理想だって

しかも爪先は尖ってた方がよくて
その爪を止まり木に当てて(大げさに言うと刺して)
指がほんの少し浮いてる状態がいいと・・・

いわゆる・・・





こういう状態かな?
これは、羽繕い中で
たまたま踏ん張ってる時のあんよですが
普段からこんな風になるのがいいみたいです
だからある程度爪の長さが必要だと・・・

刺さって痛いからといって
飼い主さんの都合で切ってはダメですよって(^_^;)


問題は
メイもサンちゃんも足裏がツルツルなこと
止まり木に爪が当たってなくて
足裏全体に体重がかかっているのは
みなくても分かるといわれました(汗;

まぁ、時々備長炭を使ってたこともあるのだろうけど…





確かにサンちゃん
こんな感じで爪、当たってません(^_^;)





メイの足はちょっと内向きで
落ちるなら仕方ないけど
止まり木のテーピングは痛し痒しで
爪先が削れなくなるので
タコがあるなど、事情がなければ
デコボコの止まり木の方がいいねと


結局うちは二羽とも足裏ツルツル
爪も当たってないので
止まり木が合ってないということですわ

ケージ付属の止まり木は1.2ミリ
これは全然ダメですね

で・・・





1.5ミリのにサンちゃんを乗せてみたけど
うーん、まだ爪が当たってない





1.8ミリの備長炭はメイにぴったり
だけど、足裏がこすれてツルツルになるので
本末転倒です

ちなみに太すぎると乗ってるだけになって
握力が弱くなるのですよね・・・

ということで
これから暫く丁度いい止まり木探しの旅に出ます(大げさ)

もう長いこと鳥と暮らしているというのに
爪が伸びたら切ればいい・・・
くらいにしか考えてなかったー(^_^;)

パルちゃん

2016-05-16 09:36:45 | 訃報
くーこさんちのセキセイ男子
パルちゃんがお空へ旅立ってしまいました
7歳半でした

パルちゃんとは6年前に
鳥友さん宅のオフ会で
会ったことがあります



左側がパルちゃん
(右側がきりつまさんちのミチルちゃん)

血のつながりが全くないというのに
この二羽はまるで双子か?というくらいそっくりで
なかなか見分けがつかなかったけど
飼い主さんにはちゃーんと分かるのですよね

ちなみに
パルちゃんとメイのツーショットもあるのだけれど





こんなのしかなくて(汗;

始めは仲良くとうもろこしを食べてたんだけど
段々メイがうきうきしてきちゃって
あんよかけて頭振ってるという・・・

パルちゃん
なにごと??っていう目で見てたね(^_^;)

この時パルちゃんは1歳8ヶ月くらいかな?
メイが2歳4ヶ月・・・
お互い青年期真っ只中で、病気とか老後とか
そういうことは遠い未来のことのように感じてたかも

パルちゃんは暫くの間
セキセイ3羽の末っ子として暮らし
とっても元気っこだっただけに
今回のことが信じられないのだけれど
ちいさいコたちは人間から見ると
あっという間にその生を終えてしまって寂しいですね

でも命の花を咲かせたその美しい時間が
いつか今の寂しさを埋めてくれると信じています

井伏鱒二がある漢詩を
花に嵐のたとえもあるさ、さよならだけが人生だ
なんて散り際潔く訳したけれど
本当に言いたかったことは
さよならだけが人生だから、今この出会い、時間を大切にしよう
なんだそう

鳥さんたちの訃報を聞くたび
別れた辛さに思いを馳せ
そして自分ちのコの身上を思います

パルちゃん、安らかに
そしてくーこさん、元気出してね


(コメント欄は閉じています)

健康診断

2016-05-13 12:07:30 | 病院関連
まずは、お友達のセキセイさんの迷子情報から
場所は埼玉県越谷市
何か情報がありましたらお知らせください
http://ameblo.jp/pocetto/entry-12159759448.html
ピピたん、早く戻っておいで!


゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜


さて、二羽の健康診断に行って来ました

まるっと言うと

「二羽とも健康でまったく問題ありませんよ~
 体重もこのままキープしてくださいね(⌒ー⌒) 」

という結果でした

先生、機嫌がよかったなー(笑)
いや、先生の報告ではなくて・・・^^;


実は今回
とっても気になることを相談しに行きました







メイのろう膜の色が変わって来たのです
中央がうっすら茶色っぽい

これを見たとき
ついに来たか!と思いましたよ
でも予感はありました

一年くらい前から
左脚を上げるようになってましたし
今年の2月から
ろう膜がガサガサし始めてましたから・・・

そして4月中旬から2週間ほど
写真のようにろう膜の色が・・・

精巣が・・・・・・・ ですよね

ところで色が変わった時期は激しい換羽中でした
でも、ろう膜の色って
発情期に色づくのではなかったでしたっけ?
換羽中に色づくの? あれ?
いまだによく分かってないのですが
どういうメカニズムなのだろう?

まぁそのことは置いておいて
とりあえず今は元の色に戻っていて
ガサガサも大分綺麗になりました

とはいえ
こういうのってぶり返すのですよね・・・

で、先生に訊いてみたわけですが

「色が変わったら連れてきて」ってそれだけ・・・

おーいっ!
色が変わった時に診てもらおうと思ったら
先生、体調崩して診察を休んでたんじゃんかー!!

なんて喉元まで出かかったけど
言っても意味がなさそうなので飲み込みました(^_^;;;;

ま、この調子だと
色が変わった時に連れて行っても
レントゲン撮って、精巣が腫れてますねぇ~
という客観的事実がわかるだけで終わりそう(^_^;)

でも、私自身も
手術などの積極的治療は視野になく
見守りつつ、成り行きに任せるつもりでいます
メイが3歳とか4歳とかね
もっと若かったなら
何か考えたかもしれないですけどね

だからここで
横浜に行った方がいいとか
そういった助言はありがたいですけど
飲み込んでいただけましたら幸いです(^_^;)

あ、話が逸れましたね

とにかく

「体重はこのくらいでよいので
 これ以上増やさないように…
 太ると精巣に負担がかかりますからね」

というアドバイスで
この件は終了しました


サンちゃんはチャッチャと診て終わり!

毛引きは間欠的に持続していて
一番酷いときは




こんな感じになるのだけれど
ほぼ、分からなくなることもあります
やっぱり原因は発情なのでしょう

でも先生はそんなことにはお構いなく
サンちゃんをカゴに入れながら
小さな「よし」という言葉を^^

そして冒頭の言葉

「二羽とも健康でまったく問題ありませんよ~
 体重もこのままキープしてくださいね(⌒ー⌒) 」

メイのこの状態が本当に健康なのか
サンちゃんもまったく問題がないといえるのか
小さな「?」は点滅しつつも
とりあえずろう膜の色は元に戻ってるし
毛引きじゃ死なないし
今、今この時のみを見つめたなら
その言葉通りなのでしょうね

予期不安に怯えず
この先、今を楽しく生きる毎日を
メイと、そしてサンちゃんと共に
積み重ねて行きたいと
改めて思った日でした

サンちゃん、おばあちゃんになる

2016-05-09 10:00:51 | サンのこと
ダイソンV6の吸引力に感激
コードレスで取り回しが無いのも楽
洗えないとか
外国製だからイマイチ作りが甘いとか
確かにあるあるなんだけど
この吸引力を経験して
信者になってしまったayameです


さて今日は
おばあちゃんなサンちゃんを・・・





えーっ なんだってぇー?





あたしゃ最近
耳が悪くなっただよ





綺麗とか可愛いとか
もっとハッキリ大きな声で
言ってくれないとね

いや
誰も何も言ってないんだけど
・・・催促?(^_^;)

踏ん張り

2016-05-06 10:58:00 | 小鳥の環境
このゴールデンウィークに
それまで騙しだまし使っていた
エアコン、洗濯機、掃除機を買い替え
トイレも全面リフォーム
スッキリしたけど出血ウィークになり
お財布が痛いayameです


そのトイレ
今まで使っていたものより
座高が高くてですね
ウォッシュレットの厚みもあって
座るとかかとが微妙に着かないんですよね
変な話だけど踏ん張りが利かないような(^_^;)
私、そんなに背が低い方ではないのだけど
最近はこれがスタンダードなの?
でもじーちゃんは座りやすいみたいで
それならそれでよいのだけれど・・・

で、踏ん張りがって話なのですが
ここからはメイの止まり木の話





医療用テープを巻いたのですけどね

元々握力が弱いメイ
ケージを移動させようとすると
すぐに身体がグラグラするので
片足を金網にかけ
身体を安定させようとするのが常

それに加えて
ここ一年ほど左足を上げるようになりまして・・・





先生には年齢的なものといわれてますが
これが原因なのか分からないけど
目の前のご飯を食べようと足を出した時に
バランスを崩して
ドサッと床に落ちるようにもなってきました

なのでテープを巻いてみたのですけど
落ちなくなった上
副次効果で止まり木にうんちが付かなくなりました

毎朝どうして
おちり周辺や止まり木にうんちが付いてるんだろ?
って思ってたのですが
テープを巻いて解消したということは
ケージ付属のツルっとした止まり木のせいで
踏ん張りが利かなかった結果だった模様

私は止まり木にうんちがちょっとでも付いてるのが嫌で
すぐに取りたいし、毎日洗いたい!
金網なんて一ヶ月以上洗わなくても全く平気なのに
なんでか止まり木だけは・・・
だからネジ式のより
簡単に取り外せる溝のある止まり木を愛用してます

本当は自然木の方が足にいいとは思うのだけど
メイのQOLより自分の手間を軽くすることの方を
優先させてましたよ(^_^;;;;)

でもテープを巻いたことで結果オーライ!
目からうろこでした





飼い主め、やっと気づいたか・・・て感じ?

(^_^;)

顔文字にご注意ください

コメントをくださる方へ

ありがとうございます。
gooブログでは "<" の小文字(半角文字)を使用すると、
それ以降の文章が切れてしまいますので、
顔文字を使われる場合は、お気をつけください。

特に (>_<) ←この顔文字の小文字版を使う場合はご注意くださいね。
gooにはリクエストしていますが
仕様だとのことで、修正は難しいようです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。