最近、出席する機会の増えた知人の結婚式ですが、今日の式は格別に印象的でした。25歳の新郎と24歳の新婦は、何と今年の4月に私の事務所で企画した国会見学で出会ったのです
国会見学を終えて私も加わった屋形船では、すでに二人の世界を形成していましたので
微笑ましくは見ていたのですが、わずか半年でゴールインするとは、いやはや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最近、国会見学を希望する方が増えて喜んでいるのですが、若い人の参加は今ひとつ。一方で、出会いの場が少ないと嘆いている独身者は私の周りに沢山いて、良い人がいたら・・・と言われることも少なくありません。来年は、お見合いツアーを兼ねた国会見学を企画してみようかと、真剣に考えています。国会議員がそんな企画をする必要がないと思われるか?一石二鳥の名案と思われるか?皆さん、どのようにお考えになられますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
最近、国会見学を希望する方が増えて喜んでいるのですが、若い人の参加は今ひとつ。一方で、出会いの場が少ないと嘆いている独身者は私の周りに沢山いて、良い人がいたら・・・と言われることも少なくありません。来年は、お見合いツアーを兼ねた国会見学を企画してみようかと、真剣に考えています。国会議員がそんな企画をする必要がないと思われるか?一石二鳥の名案と思われるか?皆さん、どのようにお考えになられますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)