気まぐれ日記

ぼそぼそ愚痴や、時々爆発する心模様など‥‥。

タブレットのハプニングと、とれとれ市場

2016-04-20 18:42:46 | 日記
姪夫婦のお陰でメールの送信もできるようになり、サポートしてくれている妹との連絡もできるようになってお互いに喜び合っていたところが、私がタブレットの余計な所をさわってしまって、ネット接続ができなくなってしまった。
こちらのスタッフに見てもらい、ここではないかという所を見つけてくれたが、そこを触って元に戻れば良いが、余計ややっこしくしてしまってもいけないからと、販売店のドコモショップなどへ聞き合わせてくれて、見事接続機能を回復させてくれた。

 ここでは毎年春に何組かに分け遠出する楽しみもあるようで、今年は白浜の“とれとれ市場”。
私は初め、4月19日の組に入れてもらっていたが、配車の関係で5月にしてくれと言われ、OKしたのだが、その日行くはずだったメンバーの一人に他の用事が入って来た為、私を元に戻してくれ、19日の組に入れてもらえた。
 その昔、あるメンバー達が起こした“雑草の広場”という身障者の会のバスツアーで、勝浦や白浜方面へも何度か連れて行ってもらったが、その時は新宮の街から行ったので、紀和から行ける山また山のあんな道もあるのを知らなかったなぁ。上ったり下ったり、右や左にゆれながら、山の中へ吸い込まれて行きそうなドライブで、春の新緑の山並みもたっぷり楽しませてもらった。
2時間近くのドライブで到着した“とれとれ市場”は、外から見れば大きなドライブインの感じ。中に入ると海の幸や山の幸などいっぱいで、なるほど“とれとれ市場”だ。でも入口辺りにはアドベンチャーワールドのパンダ商品コーナーもあったり・・・。もちろん食事ができるテーブルや椅子もいっぱい。ランチに何を食べようかと迷ったが、皆さんお寿司なので、私もねぎとろちらし寿司にした。他に食べたいものがあったら、買って行って夕食に食べたらいいよと言ってくれたから、「じゃあ私伊勢エビ買って行って焼いてもらうわ」なんて笑わせたり・・・。近いうち妹が来てくれるから、お土産にちくわを買った。食後のスイーツにわらび餅も食べて、自分へのお土産はあなごちらしとパンダのついた夏の帽子と靴下。


大きな伊勢エビが何匹か動いている水槽の前で・・・。
本当にこんなのを焼いて食べたいなぁ。