同室のMさんは弱視のハンディーにもめげず、折り込みちらしで私達が食堂などで使う卓上ゴミ箱を折ってくれたり、小さく切った色紙を貼り合わせて、大きな貼り絵を作成したりしている。
少し前から鯉のぼりの下絵に赤や黒や青色の色紙を貼り付けていたが、今日その大きな鯉のぼりの完成作品が廊下の壁に貼られた。
創作部の人達が作った可愛い鯉のぼり達も廊下のあちこちの壁で泳いでいる。
私も今月初めの美術の時間に、屋根より高い鯉のぼりを描いてみたんだが、筆洗いをしなかったりしたので、空の色に変な色が混じったりで失敗作になったからなぁ。
鯉のぼりと言えば先日松阪へ行く時、獅子岩海岸に鯉のぼり用の棒が立てられていたから、今日辺りから泳いでいるんじゃないかなぁ。
ちょっと風が強すぎる一日だったけど・・・。
少し前から鯉のぼりの下絵に赤や黒や青色の色紙を貼り付けていたが、今日その大きな鯉のぼりの完成作品が廊下の壁に貼られた。
創作部の人達が作った可愛い鯉のぼり達も廊下のあちこちの壁で泳いでいる。
私も今月初めの美術の時間に、屋根より高い鯉のぼりを描いてみたんだが、筆洗いをしなかったりしたので、空の色に変な色が混じったりで失敗作になったからなぁ。
鯉のぼりと言えば先日松阪へ行く時、獅子岩海岸に鯉のぼり用の棒が立てられていたから、今日辺りから泳いでいるんじゃないかなぁ。
ちょっと風が強すぎる一日だったけど・・・。