アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

自信回復用スプレー

2011-05-06 15:00:00 | アロマ
イランイラン 3滴
ジュニパーベリー 6滴
パイン 6滴
ウオツカ 5ml
精製水 45ml

イランイランはアドレナリンの流出を抑制し、神経系をリラックスさせ、喜びの感情をもたらしますので、興奮した状態のときに卓効を奏します。
怒り・不安・ショック・パニック・恐怖のそれぞれの感情をときほぐす力をあらわします。

ジュニパーベリーは神経を明敏にし、刺激して強化します。
この精油は辺りの空気を浄化し、精神を物事にチャレンジ出来る状態に保ちます。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。

パインは感情が弱々しくなったとき、衰弱したとき、精神的に疲労したときに有益です。
心をリフレッシュさせてくれます。


よく振ってから使用して下さい。

にきび肌用フエイスオイル

2011-05-06 14:00:00 | アロマ
サイプレス 2滴
ジャスミン 1滴
ジュニパーベリー 1滴
マカデミアナッツオイル 20ml

サイプレスは体液にたいしてバランスをよくする働きがあります。
水分の過度の喪失を抑制しますので、衰えはじめた肌に有効です。
妊婦には使えません。

ジャスミンは極めて贅沢なもので、乾燥肌・敏感肌を鎮静させ、強壮そるのに非常に有効ですが、あらゆるタイプの肌に有益です。
妊娠初期には使わないほうが無難です。

ジュニパーベリーは浄化特性があり、にきび・皮膚炎・浸出性の湿疹・腫脹の各症状を好転させます。
脂性肌に有効です。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。

眠気覚まし用芳香浴

2011-05-06 13:00:00 | アロマ
シトロネラ 2滴
ペパーミント 1滴
テイートリー 1滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。


シトロネラは心にたいして浄化・高揚効果があり、抑うつ的な気分を明るくすることが出来ます。

ペパーミントは精神的な疲労と抑うつには卓効を示します。
頭痛・特に集中出来ない・考えがまとまらない症状を伴う時に効果的です。
妊婦・ホメオパシーのレメデイを摂取している人は使えません。
てんかん患者・心臓病の既往症の人にも使えません。

テイートリーは特にショックを受けたときに心をリフレッシュさせ、よみがえらせる力があります。

毛穴をひきしめるクレンジングオイル

2011-05-06 11:00:00 | アロマ
グレープフルーツ 1滴
シダーウッド 2滴
サイプレス 1滴
スイートアーモンドオイル 20ml

グレープフルーツはアクネ・毛穴のつまった脂性肌に有効です。
使用した後は強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。

シダーウッドは収斂と殺菌消毒との両方の特性がありますから、脂性肌に最高の効果を発揮します。
妊婦には使えません。

サイプレスは体液にたいしてバランスをよくする働きがあります。
水分の過度の喪失を抑制しますので、衰えはじめた肌に有効です。
妊婦には使えません。

五月病スプレー

2011-05-06 10:00:00 | アロマ
サイプレス 8滴
メリッサ 2滴
レモン 6滴
無水エタノール 5ml
精製水 45ml

サイプレスは鎮静作用があり、怒りを和らげる効果があるようです。
精神を浄化し、心を閉ざしている障害物を取り除くことは、間違いありません。
妊婦には使えません。

メリッサは鎮静作用がある一方で情緒を明るく高める効果を示し、感覚過敏状態を正常にするように思います。
心を閉ざす障害物を取り除き、ショック・パニック・ヒステリーの場合に強力な鎮静力を発揮するといわれます。
妊婦には使えません。

レモンはエキサイトし、度を失ったときに、リフレッシュさせ、冷静にさせてくれ、頭の働きを明晰にしてくれます。


よく振ってから使用して下さい。