アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

集中力を高める芳香浴

2011-05-25 14:07:03 | アロマ
レモン 2滴
レモングラス 2滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。


レモンはエキサイトし、度を失ったときに、リフレッシュさせ、冷静にさせてくれ、頭の働きを明晰にしてくれます。

レモングラスは心を刺激し、生気を回復させてエネルギーを充電しますので、精神的に疲労困憊している状態のときに役に立ちます。
精神を高揚させ、心のなかにわだかまっていたものを解き放つ力がこれにはあります。

神経性の疲労用ブレンドオイル

2011-05-25 13:19:27 | アロマ
プチグレン 2滴
ネロリ 1滴
シナモン 1滴
キャリアオイル 20ml


プチグレンは怒りとパニックを鎮め、感情が落ち込んでいる時に自信を持たせ、心をリフレッシュしてくれます。
情緒を鎮静させる作用があります。

ネロリは催眠性があり、多少とも幸福感をおこさせますので、慢性的な不安症・抑うつ症を軽快させ、ストレスを減少させるといわれます。
極度に興奮した状態のとき・ヒステリーをおこしたとき・ショックを受けたときに気分を鎮めます。
平和な感情を浸透させます。

シナモンは衰弱し、抑うつ的な疲弊しきった状態やそうした気分の場合にすばらしい効果をあらわします。
妊婦には使えません。

自信を強めるブレンドオイル

2011-05-25 11:03:00 | アロマ
グレープフルーツ 2滴
スイートオレンジ 1滴
ベルガモット 1滴
キャリアオイル 20ml


グレープフルーツは全般的な高揚効果・賦活効果があり、ストレス状態にあるときに価値を発揮します。
躁鬱症状を安定化させるという評判があり、中枢神経系のバランスをとる作用を示すものと考えられます。
幸福感を与え、軽い催眠効果をあらわすといいます。
使用した後は強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。

スイートオレンジは考え方が暗くなったり、抑うつ的な気分になったりした時に、心に小さな陽光を広げる力があります。
建設的な物の見方をさせてくれるようにし、緊張とストレスをはらいさります。
物事にうんざりしたり、エネルギーがなくなったりしたときに、気分を明るくよみがえらせます。

ベルガモットは心を鎮静させるとともに高揚させる性質があり、不安症・抑うつ症・神経の緊張にすばらしい効き目があります。
冷却し、リフレッシュさせる特性があり、交感神経系の活動を鎮めることによって、怒りの気持ちとフラストレーションとを和らげるように思います。
使用した後は強い日光や紫外線ライトに当たらないよう注意して下さい。