アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

めまい用ブレンドオイル

2011-06-21 22:00:48 | アロマ
ペパーミント 1滴
クローブ 1滴
ホホバオイル 10ml


ペパーミントは刺激特性があることから、手足の全体的なしびれ・ショック・貧血症・めまい・失神に価値があり、心臓と心とをともども強壮にします。
妊婦・ホメオパシーのレメディを摂取している人は使えません。
てんかん患者・心臓病の既往症がある場合も使えません。


クローブは精神を刺激し、めまいや立ちくらみのような症状には、気付け薬として特に有効です。
妊婦・アルコール中毒症・腎臓・肝臓の疾患がある場合は使えません。

男性受けする香水

2011-06-21 20:13:14 | アロマ
合コンやパーティーの時に使って下さい。

スイートオレンジ 4滴
ラベンダー 4滴
ローズマリー 2滴
カモミールローマン 2滴
ペパーミント 2滴
ウォッカ 15ml


1週間、おいてから使用して下さい。

高血圧・てんかんの持病がある人は、ローズマリーとペパーミントをさけて使用して下さい。

頭皮用ローション

2011-06-21 17:40:39 | アロマ
ペパーミント 2滴
ローズマリー 2滴
ローズマリーハイドロゾル 50ml


ペパーミントは脂性の髪を美しくする力があります。
妊婦・ホメオパシーのレメディを摂取している人は使えません。
てんかん・心臓病の既往症がある場合も使えません。


ローズマリーは刺激作用があり、頭皮の障害にも効果を発揮し、ふけを抑制し、髪の成長を促進します。
妊婦・高血圧の人・てんかん患者には使えません。



よくふってから使用して下さい。

不安な状態のときのブレンドオイル

2011-06-21 15:04:55 | アロマ
ヘリクリサム 1滴
フランキンセンス 2滴
カモミールローマン 1滴
キャリアオイル 20ml


ヘリクリサムはショック・恐れ・病的恐怖の影響を減少させるように思います。
抑うつ症を好転させるともいいます。


フランキンセンスは平静な感情をおこさせ、呼吸をスローダウンさせます。
心に元気さを与え、心をなごませる効果をもたらします。
人をなぐさめ、ややリフレッシュさせる作用のために、過ぎ去ったことに結びついた不安な心理状態、強迫観念にとりつかれた心理状態を平常にもどすのに有益です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。


カモミールローマンは不安・緊張・怒り・恐怖の念を和らげる非常に緩和力の強い精油です。
リラクゼーションを促し、忍耐心と平和を与え、気苦労を軽くしてくれます。
心を鎮静させ、不眠症にもしばしば役に立ちます。