![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/b8c40615a1a79e0a1fdd15e6a857f17c.jpg)
白いカーネーションが中々咲かなくて、やっと1本咲いただけで2本目が咲かない
そんな日々が続いていたとき、植える場所を変えてみたら次々に白いカーネーションが咲きました
ホントかどうか分かりませんが、花がよく咲く場所とそうでない場所とかがあるような感じがします
そして次々に咲いていった事はいいのだけれど・・・めっちゃ増えてしまったorz
「そうやー!いっそのこと村の花、全部カーネーションにしたろ!」と思って
ちまちま花を増やしていき、こんなものかなぁ~(ちょっと多いかもしれませんが)と
村全体をカーネーションにしてみましたー
色はピンクとホワイト!赤は絶滅しないように部屋置き(もち東側)
どうでしょうかねぇ~乙女チック?
本当は全部カーネーションにしたかったのだけれど、スズランと金のバラと
ばぶりーさんから頂いた青バラだけは残しました
これ以上増えないように間引いてはいるのですが、ほぼ毎日4~5本は増えます
増えた花は買い取ってもらっていますが、白いカーネーションはなんと2000ベル!!
これは稼げます!いまや生花業者です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
お時間があれば、夢でお会いしましょう!
夢番地は・・・1000-0141-8071
でわ!
確かに白いカーネーションを2本交配させる
のは僕も苦労しました(笑)
僕の村の花は季節に合わせて色を合わせる
感じなので、今は冬に向けて村中白い花に
していますよ!^_^
なので白いカーネーションも交配させておりリサさんに毎日買い取ってもらいますU+1F604
今度夢の中でハイラル村に行ってみますね!
白いカーネーションって難しいですよね。
私、うっかりピンクにしちゃってショックでした~w
こんなにたくさんのカーネーション、ほんとに素敵です。
カーネーション、2000ベルで買い取ってもらえるとは!
私もカーネーション栽培に力を入れよう!と、決心いたしましたw
お邪魔しました~♪
季節ごとに色を合わせる!
これも、いいですねー
本来なら季節によって 花は違うのに
とび森は年中同じですからね~
おかしな話ですw
村中真っ白な世界!いいかもー!!
コメありがとうございました
でわ!
増えるまでが大変ですが
ある程度数が揃うと、次から次へと
咲いてくれるので助かります
ホント結構稼げます
コメありがとうございました
でわ!
ハイラル村のお花は、カーネーションですか!
カーネーションって、結構売れますね¥¥¥
でもウチの村じゃ、3コしか咲いてないorz
もっと増えろ~カーネーション!
P.S:ウチの村の花は・・・スミレ?
最近なぜか増やしてますwww
白のカーネーションは稼げますよ~w
うちの村はなぜか、次から次へと咲く場所が
あるのです!不思議です~
でもうちの村、特産品のおいしいさくらんぼが
まったくできない!
おいしいさくらんぼ(もらったもの)を
植えても実がつかないどうなってんの~
スミレ!美しい花です
白カーネーション、良い値段で売れるのですね!
青バラは売りまくってたんですが
白カーネは知らずに枯らしていました
今度からは売りたいと思います。
それと夢見にお邪魔致しました
カーネーションがピンク×シロで凄く可愛かったです♪
お家も地下室の大人の雰囲気が
ぷんぷんのワインセラー良かったです♪
後、類似ヴィトン!良いネーミングですね
実は私も夢見公開してまして
良かったらお暇の時にでも来て下さい
ハロウィン時のままで足元が危険ですが…(汗)
クリスマスまでには冬仕様にしようと思います
夢見番号3700-1701-5229
どんぐり村 ピナ
お返事遅くなり申し訳ないですー
ある程度増えると 結構咲きますので
お得っス!
夢でお会いできましたね
白とピンクなので、ぱっと見
バラとカーネーションの区別がつきにくいのが
ちょと残念かなぁ~と思っとります
玄関先のカバンね!いいしょアレ
はい!!ぜひ伺います
でわ!でわ!コメありがとうございました