進め!キノピオ隊長・・・Wii Uのソフト
結構面白い!僕は気に入っています
3D空間のミニゲーム的要素満載のゲームで、スターが置かれている所がゴールの簡単ゲームです
各ステージのお宝(3個)とお題をクリアすれば そのステージは完クリとなります
まだ全てのステージをクリアしていませんが、パッケージには70以上のステージがあると記載されています
結構なボリューム感!
一つのステージのゴールを目指すだけなら、さほど時間もかからないので
短時間遊ぶのには、もってこいのゲームです
一度でクリアする必要もなく一度ゲットした、お宝は取らなくていいのって親切設計ですね~
何度でも挑戦して完クリ目指そう!
アクションが簡単操作ってのもいいですねー
ヘッドライトを点灯すればいいことも!
カブを引っこ抜き ぶつけて倒そう!
無敵の「つるはし」で倒そう!
高いところから落ちて下にいる敵キャラを倒そう!
・・・しかしジャンプは出来ないのだ~!
ひふき山のドラゴンとのバトルも、かわして行けばいいだけの簡単アクション!
ウインゴ(大きな鳥)とのバトルもお約束の倒し方
右アナログスティックをグリグリ回して様々な方向からステージを探っていこう!!
きっと隊長の進む道は見えてくるはずだ!
幼稚園児くらいから年配の方までプレイ可能な年齢幅の広いゲームですが
ゲーム経験の豊富な方にも十分楽しめますよ~
Wii Uの特徴の一つ TVで遊ばなくても(TVを消しても他の番組を見ても)
ゲームパッドで遊べるのがいい!!
ってゆーかこのゲームはゲームパッドで遊ぶほうがいいかも!
ゲームパッドの欠点は~ジャイロ機能でしょうか・・・
傾けると画面が変わるのがちょと難点かな・・・ON OFFできればいいのにね
キノピオ隊長だけでなくキノピコも冒険するよー!!
結構面白い!僕は気に入っています
3D空間のミニゲーム的要素満載のゲームで、スターが置かれている所がゴールの簡単ゲームです
各ステージのお宝(3個)とお題をクリアすれば そのステージは完クリとなります
まだ全てのステージをクリアしていませんが、パッケージには70以上のステージがあると記載されています
結構なボリューム感!
一つのステージのゴールを目指すだけなら、さほど時間もかからないので
短時間遊ぶのには、もってこいのゲームです
一度でクリアする必要もなく一度ゲットした、お宝は取らなくていいのって親切設計ですね~
何度でも挑戦して完クリ目指そう!
アクションが簡単操作ってのもいいですねー
ヘッドライトを点灯すればいいことも!
カブを引っこ抜き ぶつけて倒そう!
無敵の「つるはし」で倒そう!
高いところから落ちて下にいる敵キャラを倒そう!
・・・しかしジャンプは出来ないのだ~!
ひふき山のドラゴンとのバトルも、かわして行けばいいだけの簡単アクション!
ウインゴ(大きな鳥)とのバトルもお約束の倒し方
右アナログスティックをグリグリ回して様々な方向からステージを探っていこう!!
きっと隊長の進む道は見えてくるはずだ!
幼稚園児くらいから年配の方までプレイ可能な年齢幅の広いゲームですが
ゲーム経験の豊富な方にも十分楽しめますよ~
Wii Uの特徴の一つ TVで遊ばなくても(TVを消しても他の番組を見ても)
ゲームパッドで遊べるのがいい!!
ってゆーかこのゲームはゲームパッドで遊ぶほうがいいかも!
ゲームパッドの欠点は~ジャイロ機能でしょうか・・・
傾けると画面が変わるのがちょと難点かな・・・ON OFFできればいいのにね
キノピオ隊長だけでなくキノピコも冒険するよー!!
面白そうなゲームですね~
でもハードを持ってないので遊べませんw
最近はほとんど3DSのみで遊んでいるのでハード購入はずーっと先のような気がしています。
だけど・・・
こんなに可愛いキノピオ隊長と冒険できるっていうのが心を揺さぶられます♪
そうそう!
アニメのお話なのですが、PSYCHO-PASSって映画になるのですね~
嬉しいけどビックリしました。
1のときから面白くて夢中で観てたのでぜひ映画も観たいなぁって思います。
2は、エンディングの曲の入り方がアニメと合ってて好きです。
シリーズ構成が冲方丁さんなので、ドキドキ感やなど含めてとても観やすくなってますね~
これからも楽しみです♪
放送を教えてくださってほんとに感謝してます。
長々と失礼しました~
各ステージのエリアはさほど 広くもないのに
様々な工夫を凝らしているのが スゴイ!
今 ハマッとります
そう!劇場版が来年早々公開です
予告編を見たのですが
3年前に失踪した執行官・・・
それと朱ちゃんの「あなたを逮捕します」の台詞
それは、やっぱ狡噛慎也さんでしょうね
ちなみにうちの嫁さん「コウちゃん」ファンですw
アニメでは攻殻に続きPSYCHOと立て続けに
面白い作品を提供してくれます
劇場版は・・・まどマギの方だったかな?
♪「紙一重だよ」「紙一重だよ」
「凛として時雨」と「Faller」どちらも
購入しましたー(DVD付)
今回OP、EDともアニメの世界観とピッタリ!!
めっちゃカッコイイ曲です
車に乗っているときいつも聞いています
ヘビロテです
でわ!でわ!