森の掲示板-107けんめ/お茶碗 2008年09月24日 | 街へいこうよ どうぶつの森 昨日夕飯の後、食器を洗っていると僕の茶碗が他の茶碗に触れた時 なんだか茶碗から鈍い音が・・・割れてるのかな? パッと見、分からないのだがよくよく見ればヒビが入っていた 次の日、嫁さんが新しい茶碗を買ってきてくれたのだが 「なんだこのこのライン?」 嫁さんに聞いてみれば、このラインまでが200キロカロリーだそうだ! ひや~っ!これってこれ以上食うな!ってこと? 茶碗までメタボ対策? #ささやき « 森の掲示板-106けんめ/消... | トップ | 牧場物語・やすらぎの樹-渡海... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すっごーい! (ほんわかe) 2008-09-25 13:12:30 親切なお茶碗ですね(笑)でも、健康を意識している方って多いので、計量しなくて済むのでそういう方には最適なお茶碗だと思います。私のだんなサンは必ずおかわりしてしまいます。ほんとは「食べちゃダメ!」と止めなければならないのでしょうけど、一日働いてきてせめてご飯ぐらいおかわりさせてあげたいと…あ!この甘やかしがメタボ一直線なのでしょうか意識するって大切なことだと思うので私も見つけたら密かに購入してみようかな 返信する メタボ (雪ウサギ) 2008-09-26 12:55:12 ただのデザインだと思っていたら、そうだったんですか^^食欲の秋なのに、メタボを考えなくてはいけない・・・うーん。きのこ類はノーカロリーだから、炊き込みご飯にして増量しましょう↓懐かしい。 返信する お返事です! (ほんわかeさんへ) 2008-09-27 22:37:27 僕はこれでも十分すぎるんですが・・・いつも残っちゃうんですよね~御飯どうしたら、うまく食べられるのか・・・嫁さんには「おかずと交互に食べなさい」といつも怒られています 返信する お返事です! (雪ウサギさんへ) 2008-09-27 22:40:54 キノコの炊き込み!いいですね!!ゴボウやニンジン大好きなのでこれも入れます・・・が松茸は~ムリっス! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、健康を意識している方って多いので、
計量しなくて済むのでそういう方には最適なお茶碗だと思います。
私のだんなサンは必ずおかわりしてしまいます。
ほんとは「食べちゃダメ!」と止めなければならないのでしょうけど、
一日働いてきてせめてご飯ぐらいおかわりさせてあげたいと…
あ!この甘やかしがメタボ一直線なのでしょうか
意識するって大切なことだと思うので私も見つけたら密かに購入してみようかな
食欲の秋なのに、メタボを考えなくてはいけない・・・うーん。
きのこ類はノーカロリーだから、炊き込みご飯にして増量しましょう
↓懐かしい。
いつも残っちゃうんですよね~御飯
どうしたら、うまく食べられるのか・・・
嫁さんには「おかずと交互に食べなさい」といつも
怒られています
ゴボウやニンジン大好きなのでこれも入れます
・・・が松茸は~ムリっス!