ハイラル通り八丁目

自由気ままに暮らしちゅう!

どうぶつの森の左きき

2006年05月14日 | おいでよ どうぶつの森
オチはやっぱりこれかい・・・と思ったあなた!かなりの
ゼル伝好きと見ました

ところで、パチンコを打つときに皆さんはどのように打ちます?
パチンコを右手に持つ?左手に?右ききなら、左手に持つと
おもいません?・・・てことは森の自分は左きき?!

モデルは30歳過ぎの妖精希望者ではないと思いますが・・・
でワ!リンクとゆ~ことは宮本茂さん(だれやねん!)でしょうか?

※宮本茂さんとは、マリオ、ゼル伝、ピクミンなど作られた
 えらいお方です。

次回森のシリーズは5月19日の予定です
PS.
明日月曜日から週一で(一週感とゆう雑記ですが始めます)
また、御ひいきのほど

どうぶつの森のコーヒータイム

2006年05月13日 | おいでよ どうぶつの森
トラコさんが遊びに来たのでおみやげチョコを食べながらなの図です

ボクはコーヒーに何も入れないので(ブラックがお好みです、ふふ・・・)
知らなかったのですが、コーヒーなどに入れるミルク。
そう、小さいカップに入ったあれが、ミルクでないことを・・・

ウソマァジィ~、油と添加物・・・って

確かめるために、袋の裏の成分表を見てみると、なんと(なたね油)と
(数種類の添加物)で出来ている・・・ホンマやん!
そんなんで出来てるんや~~~~~!
大丈夫なんこれで

ミルクをいれる方は、牛乳をレンチンして割った方がいいかも・・・
ん~~~~ショックでしたネ~





どうぶつの森のセピア

2006年05月12日 | おいでよ どうぶつの森
卒論を書いていたころのフータさんとマスターとの出会い、
そして森で喫茶店をひらいた理由・・・いい話ですネ~

結婚する前に二人でよく行ったお気に入りの喫茶店。
学校帰りによく立ち寄ったあの喫茶店。いまもあるのかな~
コーヒーを飲むと、時々思い出します。

しかし、人って都合よく出来ているもので、あのころの楽しかった
ことしか思い出さない、大変なこともあったとおもうのに・・・

新入学、新社会人になってはや、ひと月新しい環境に慣れましたか?
今、しんどくても、後でいい思い出になりますよ、きっと
疲れた時は、一度立ち止まってコーヒーでも飲んでみませんか

Koぶじぇ-001

2006年05月11日 | その他
ワンボックスカー並みの大きさの石像です(タイトルなし)
正面からみると、手を合わせているように見えます。

自然石にほとんど、手を加えずに、切り出された作品とゆうものは
石でありながら、生きているような力強さを感じます。

毎日のウォーキングコースの途中にあるのですが、これに限らず屋外に
設置している作品は天候、季節、時間などでさまざまな表情を見せてくれ
るのが、いいですね!

背景に写っている建物は某スーパーです、分かったからといって
コメント送らないでください、賞品も、賞金もでませんから(笑)




どうぶつの森のおにいちゃん

2006年05月08日 | おいでよ どうぶつの森
すんません、分かりにくいネタで・・・
二つの、おにいちゃんがかぶってます。わかるかたはと、ゆーより
これを、ネタにする、ボクのほうが

それは、さておき、あさみさんから聞いたフータさんと年の離れた
妹フーコちゃんとのお話・・・。
ボクは一人っ子なんで、兄妹のことはわからんけど、兄ちゃんから
見た妹ってカワイイんでしょ~ネと、勝手におもう。

実際はそーじゃない、といいますがどーなんでしょう・・・か?
おに~ちゃんって呼んでくれる妹が欲し~
とおもうが、もうこの年だと、病気です、アァァァァ・・・・(落ちる~)

次回の森シリーズは5月12日の予定です。

PS.
SEED映画化?! F91以来やん! 見に行こ!
あーZのDVDも予約せんと~

どうぶつの森のお洋服その二

2006年05月07日 | おいでよ どうぶつの森
マイデザインその二、きら・やまとバージョン
ザフトあか服があれば、やっぱ作らないとネ

いわゆるオーブ軍の制服ですが、これも色を変える事によってカガリ、
マリューさん、ミリーになります、カガリは黄色の飾りが多いので、
ちと、くろーしますが・・・。
今回もベルトは省きました、どーもしっくりこなくて~。

もう、そんなの作ったと、ゆー方もいると思いますが、よければ参考に
してください

ラクスはむずいなー、ミーアのスカートどーやって浮かせれば・・・

魚ON!west-000

2006年05月07日 | 魚のイラスト
魚ON!と書いて、フィッシュオン!と読みます。
釣りをされる方は、ご存知だと思いますが、魚が掛かったことを表します。
west・・・これは関西の意味です。釣魚は地域によって差がありますので
関西限定でおおくりしようと、思います。

たんに、絵が好きで魚が好きなだけのイラスト集です。
週一(火曜)で掲載しますので、よろしく!!

5月9日スタートします。

Koぶじぇ-000

2006年05月07日 | その他
KOBEにあるオブジェ・・・とゆう意味です。

神戸の街を歩くと、あちこちに有名無名を問わず、何気なくオブジェが飾られて
います、神戸限定で申し訳ないですが、週一(木曜)で紹介したいとおもいます。
詳しい場所は、あえて伏せます。そのほうが、たまたま、見つけたときの
感激とゆうか喜びのようなものが倍増されると・・・思うので。

5月11日からはじめます。よろしく!!


どうぶつの森の家庭訪問

2006年05月06日 | おいでよ どうぶつの森
仲良くなると、「遊びにいっていい?」と言ってくるようになりますよね!
時間どーり、ぴったり!来るのもいれば、少し遅れてくるのもいる。
森にもいるんだそんなやつと、笑わせてくれます

部屋にはいると、なにしてんだか?うろちょろ~うろちょろと
二階に来るかな~と、上で待ってても来ない。
どーも一階の部屋だけみたいっスね、でーしばらくしたら帰っちゃいました。

次の日、手紙とともにプレゼント「お前に足りないのはこれだ!」
とくれたのが、ロイヤルなゆか・・・はあっ

それ、すでに敷いてたんやけど~
そんな、大ボケのアンチョビさんでした

どうぶつの森のライダー

2006年05月05日 | おいでよ どうぶつの森
1号さんが、引越して行った。けけライダーの曲を残して

引き止めるために、何度も話しかけたんやけど、同じことを繰り返すだけ。
ん~だめかな~お気に入りキャラなのにな~

やっぱり次の日、手紙を残し引っ越して行ってしまった。

トラコさんの時も、何度やってもセリフが変わらないので
あの時も、ダメかなと思ったんやけども残ってくれた
この差ってなんなん・・・?

アニキ系キャラのよく引越し、そして、よく来る事といったら・・・
女子キャラのトラコさん、トロワさん、レイニーさん、ユキさん達は
初期メンバーのままだと、ゆ~のに

ボクって女子キャラにあま~く、アニキ系につめたいのでしょ~か

どうぶつの森のその後で

2006年05月01日 | おいでよ どうぶつの森
白い変なネコが家の前にいる・・・
あんた!だれ?

聞けば、スイーツ村から来たとのこと、しかも顔を描けと・・・
朝のこの忙しい時になんて事を
(朝の忙しい時にゲームすんな!とゆうツッコミはさておき)
とりあえず、てきとーに描いてしまった。それにしてもあまりにも、てきとー
ゴメン!Yuiさん!あやネコさん!!

Wi-Fi通信をすると、その後でどこからか来るみたいですネ・・・
ボクが描いたネコさんもどこかの森に行くんでしょうか
もし見かけたら、カワイイ顔に描きなおしてやってくだせ~たのんます


次の日も、またタイタン村から来たのでまたてきとー
またまたゴメンね!まいさん!あやネコさん!!

次回掲載予定は5月5日です・・・でワ