春のそよ風夏の雨

嬉しいひととき。好きなこといろいろ書いています。

イ・ミイェ「夢を売る百貨店 本日も完売御礼でございます」

2024年01月23日 | 
イ・ミイェ「夢を売る百貨店 本日も完売御礼でございます」

Amazonにおすすめされたので読んでみました。

いろいろな夢を売っているお店で働く事になった女性が主人公です。
いろんな商品に関するエピソードが描かれています。

かわいらしいファンタジー?といった感じの作品でしたが、
優しい世界で軽く読めるので楽しめました。

自分がこのお店に行けるなら、どんな夢を買いたいかな。
悪夢よりは楽しい明るい気持ちになれる夢がいいなぁ。
いい夢を見て、あぁ幸せって気持ちのままで起きたい。
(そういえば、最近はあまり夢を見てないかも。)

原書は「달러구트 꿈 백화점」
こんな本が原書で読めたら楽しいだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Jane, the Fox & Me」

2024年01月23日 | 英語
Fanny Britt+Isabelle Arsenault「Jane, the Fox & Me」

最近は、ドイツ語と韓国語に触れることが多いのですが、久しぶりに
英語の本も読みました。

いじめにあっている女の子が「ジェイン・エア」の世界に逃げる。
なんとか毎日過ごしていたら、キャンプに行かなくてはならなくなった。
友達もいないのに・・・。そこで・・・。

何度か読んだ本なのですが、とても繊細に感情が描かれたグラフィックノベルです。

Isabelle Arsenaultさんの絵がとても好きなんですよね。
美しくておしゃれな雰囲気もありつつ、本当に繊細に描かれていて。

グラフィックノベルは十冊以上は読んでいるのですが、漫画とも違って、
吹き出しはなくて、コマ割りの絵と文章からなる本という感じで、同じような
物語ならば漫画よりも静かな雰囲気があるように思います。
(吹き出しでもなく、効果音を描いたりもしないからかな。)
そういうところが結構好きだなぁと思います。
もちろん、漫画は漫画の魅力があるんだけど。

かなりページ数もあるので、主人公と一緒に過ごす時間も長いというか、
一緒に感情を分かち合いながら読んでいくような本だと思います。
痛みはあるけれど、響く人は結構いるはず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする