☆ミッキーハッピー☆みんなでハッピーに♪

『宇宙の法則』探求に夢中なスピ鑑定士ミッキーハッピーの自由気ままな日常ブログです^^

甘えるって?

2011-01-18 | 日記
頼りにさせて頂くこと(依頼すること)=甘えること
だと、思いますか?


甘えとは、依存や執着などの幼児性のことですね。

例えば分かりやすいところで怒りについて。
他人に対しては怒りなどをグッとこらえることが出来るけど家族や慣れた間柄、目下の存在に対してなど、言いやすくて近しい存在に対してはこらえることが出来ない。これは幼児性の表れのひとつで精神的な依存の類になるのだそうです。

依頼と依存(甘え)


似て非なるもので、私は少し前まで2つとも種類の違う、甘えだと思っていました。
しかし全く違うのですよね☆

甘えをなくす、つまり依存や執着のない自立した大人になるには『いかに幼児性を無くすか』に尽きます。

逆に頼みごとをしていくのは相手を信頼してこそ出来ることですし、そこで『感謝』も生まれます。

そして面白いことに、常に感謝のある間柄では、幼児性は消えてしまうようです。

ということで逆説的ですが、先に感謝をしていくことで幼児性が無くなっていくという、『感謝』はここでもキーワードになるのですね☆

常に感謝、です☆


何も無かった1日があったとしましょう。この日は奇跡の1日なのですよね!
無事に事故や事件、災害に合わずに過ごせるって凄いこと、心から感謝です。

体のどこも痛み痒みが無かった1日だったとしたら、また更に感謝です☆
文句ひとつ言わずに絶え間なく休まず働いてくれている身体にありがとう☆感謝です☆
普通に水が飲めたりご飯を食べることができたり、またまた感謝じゃないですか♪

毎日の中の些細と思えること程探していくとたくさんの感謝が溢れ出てきて嬉しくなって楽しくなりますo(^-^)o

感謝は、太陽のような明るく前向きになれる気持ちと、謙虚さをもプレゼントしてくれる、素晴らし過ぎる魔法の言葉ですね♪d(⌒〇⌒)b♪
『感謝』の言葉に、感謝ですね。

今日も無事に1日楽しく過ごすことが出来たことと、読者の方々のおかげ様でこのブログを書かせて頂けていることに感謝いたします☆読んで下さる皆様がいらしてこそ書くことが出来ます。いつもありがとうございます☆


今日もこのブログを読んで頂きましてありがとうございました。感謝いたします☆ミッキーハッピー

料理

2011-01-17 | 日記
料理をすると、作り終わる頃にはお腹いっぱいになっていることって、ありませんか?

それは愛を込めて作っているからなのですよね。料理に愛が込もるということはラブ注入♪(笑)ているということ。しかも見返りなどを求めない無償の愛を込めているということ。
で、料理が出来上がった時の達成感や充実感と、愛を注いだ分だけの、いやその何倍にもなって返ってくる愛されるような幸福感を味わい心から満たされて、いつの間にか満腹中枢も満たされるのでしょう。


料理に限らず、無心で何かに打ち込むことや職人的なことも同じかもしれませんね。寝食忘れて無我夢中で没頭できること全て。


『愛されたいのであればまずは自分から無償の愛で愛すること』
…と良く言われますしその通りなのですが『無償の愛』自体、奥が深い事なのでそれを言葉にすると平たくなってしまいそうですが、料理が分かりやすく教えてくれているように思いました。

対人関係でも全く同じことなのですね。
ですが、お互いの様々な感情が入ってくるためになかなか料理などの『対、物事』のようにはいかないことが多いように思います。

だからこそ、この『無償の愛を学ぶ』というカリキュラムを、総ての人が携えてこの世に生まれてきているのですね。学び終えている人は卒業しているのでこの世に人として存在していません。知っているようで知らない、知っていても理解していない、理解していてもやっていない、やっていても出来ていない、出来ていても継続的でない、継続的だけど永遠的でない…という、それぞれ学びの段階、ステージがあるわけですね☆


つまりは一生、勉強なのですね☆
嬉しく楽しく勉強していきましょう~♪


そして今日も、ラブ注入♪

今日もこのブログを読んで頂きましてありがとうございました。ミッキーハッピー

流れに乗ってる~?

2011-01-14 | 日記
流れに乗れているなあと感じること、多いですか?


信号待ちをせずに連続的に青で渡れるとか、

何かの作業中、突っ掛かることなくトラブルなく止まったりせずスムーズに出来ているとか、

交通機関の時刻表や時計を見なかったにも関わらず、トントン拍子で乗り継ぎ出来た、

などなど、


以上のような自然の流れに乗れている時には、心身ともに状態がリラックスして安定していて楽しんでいて、ありのままの個性(長所)が発揮出来ている時でもあるのですね。

何事も、成功させようと、無理して頑張って(我を張って)気合いを入れて意気込んでみても何故かトラブルや衝突を起こすことが多いように思います。
こんなに真面目にがんばってるのに…何故(?_?)?


それは『自分でなんとかする』意識でガチガチに固まって頑固になってしまっているので、宇宙(天、神様)や守護霊さまやご先祖さまからも『ヘルプを必要としていないね、我を張っているね、では1人でやってごらん』と、本人の希望通り(笑)ご加護が弱まり、トラブルなどに繋がるのです。願いは叶うのですね…。

しかし1人で何かを成し遂げることは出来ません。
出来ないように宇宙の法則で決まっているみたいです。

そのことを、トラブルなどを通して教えて下さるのですね。

そしてその教訓に気づいた瞬間からまた、流れに乗れるように自分を上げていけばオッケーなのですね☆

立て直すにはまず、良い言霊(言葉)ありきです!
すべての時間を良い言霊を繰り返す!くらいの勢いでもって、呪文のように繰り返します。心の中で繰り返しても良いでしょう。
心が晴れて明るくなり、その時々でしっくり来る言葉が良いですね。


私は最近、テレビに出演されるお笑い&整体師である楽しんごさんの『ラブ注入♪』がお気に入りで仕事中などでもリズムに乗って頭の中をぐるぐるさせています(笑)。勿論、ありがとうございます、感謝します、ついてる嬉しい楽しい幸せなども繰り返しますが、レパートリーは多いと楽しくウキウキなりますので☆

今日などはこの『ラブ注入♪』効果(笑)でスムーズもスムーズで、とても流れて、時間を一切気にしなかったのに何故かとてもタイミング良く、きりよくリズミカルな仕事が出来ました。

年末年始の風邪で色々考える機会を頂き、この流れのことを学べたように思います。
これからも流れに乗り続けていきたいので言霊を楽しんで繰り返していきます♪d(⌒〇⌒)b♪
皆様も、どうぞご一緒に!

チャチャ♪ッチャ♪ッチャ♪ッチャ♪ラブ注入♪

今日もこのブログを読んで頂きましてありがとうございました。ミッキーハッピー

ウィッティちゃん1/16東京スピマ出展のお知らせ

2011-01-09 | 日記
東京スピマでおなじみ、ウィッティちゃんが1/16に出展します!
明るく楽しいウィッティちゃんのブースへ是非!遊びにいらして下さいね~♪
詳細は下記になります。


1月16日(日)東京両国 国際ファッションセンターKFCホールにて開催される
東京スピリチュアルマーケットに出展いたします。

会場アクセス等詳細はこちらをご覧ください→http://spima.jp/

ブース名 ウィッティ


~光明~
あなたのスピリチュアルガイド様(守護霊様)からのメッセージをお伝えいたします

守護霊様へのご質問の他、

開運へのアドバイスなど守護霊様からの愛のこもったメッセージをお受け取りください。


鑑定料金 15分 2000円

鑑定のご予約をしていただいた方、先着6名様に会場入場料が無料になるご招待券をさしあげます。
(ご招待券は当日会場でのお渡しとなります)
ご予約は本日より1月13日(木)24:00まで受け付けております。

下記メールアドレスまで
①お名前(ふりがなを必ず明記ください)

②鑑定希望時間
(希望時間帯と鑑定時間)
ご予約受付時間は11:00~17:00です
記入例をご参考に第2希望までご記入ください
記入例
第一希望13:00~14:00までの間の15分間
第二希望13:30~14:30までの間の15分間

③当日連絡のとれるメールアドレス
をお知らせください。


ご予約・お問い合わせ egaodehappy_39@yahoo.co.jp

急遽出展を見合わせる場合、当日朝8:30までにご覧のブログにてお知らせをいたしますので
会場ご来場前にブログをご確認のうえご来場くださいますようお願いいたします。


当日ご来場できない方へ
常時メール鑑定も受け付けております。
お気軽に上記メールアドレスまでお問い合わせください。



今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。ミッキーハッピー




本年もヨロシクお願いします

2011-01-09 | 日記
かなり遅いご挨拶になってしまいましたが。。。
本年もどうぞヨロシクお願いいたします☆

年末年始、皆様はどのように過ごされましたか?
そして今年の抱負・目標は何ですか?

年末年始に私は風邪&気管支炎になってしまいました。
今はお蔭様でだいぶ楽になり回復に向かっています。
今年は『ゆっくりじっくり、時間をかけて』初心を忘れずに
楽しんで♪基礎固めをしていきたいと思っています^^


皆様、お風邪など召されませぬようご自愛下さい。

今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました。ミッキーハッピー