にっきちょうぺーじ

日々に起きた出来事や趣味のことについてです。

ありゃ・・・

2006年04月19日 23時59分59秒 | 大学
今日もやってしまいました
大学の近くの駅から大学へ向かって歩いているときでした
なんと、駅からかなり歩いても鞄が開いていることに気づきませんでした
それもMAXです
周りの人は誰も教えてくれませんでした
たしかになにか周りの人の違和感は感じました
それがずっと鞄があいていたなんて
物を何も落とさなかったことを祈るばかりです
お願いします
何も落ちていませんように

ちなみに落ちていないか落ちているかを確認したいのですが、鞄の中に何が入っていたのかを覚えてないんです
原因はちょっとした夢です
気分が落ち着いたときに書きたいと思います


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かばん…カバン・・・鞄… (shira)
2006-04-20 20:29:30
鞄全開になってたのですか!?

何も落ちていなければいいですね

それに鞄の読み方を辞書で調べなきゃ分かりませんでしたよ;カバンって読むのですね。漢字って難しいです;;
返信する
全開!! (こじか)
2006-04-22 09:47:34
 きっと周りの人は、教えた方がいいのか、それとも、あれは好きで全開にしているのか、知らないフリをしてあげたほうがいいのか、悩んだんでしょうね





 micynさんらしいですよねw
返信する
ありゃっ (幹事)
2006-04-22 12:08:28
まさに、ありゃって感じですね

鞄が全開だったことを気付いたときが一番ショックですよね・・・

何も落ちていませんように・・・
返信する
shiraさんへ (micyn)
2006-04-22 17:13:56
気づいたらそうなっていました

きっとなにも落ちていないとおもいます・・・

「鞄」は携帯とかでよく使ったので覚えてしまいました

たまに「靴(くつ)」と見間違えます

なので「靴?・・・靴の中に荷物を入れる?」のようにです
返信する
こじかさんへ (micyn)
2006-04-22 17:17:05
ぜひ、教えていただきたいです

お願いします

こちら(神奈川や東京)に来たときに鞄を全開にあけてしまっている人を見かけたら僕である可能性があるのでお願いします

最近は気をつけるようにしています
返信する
幹事さんへ (micyn)
2006-04-22 17:19:20
気づいたときはすごくショックでした

たまに少しだけあいているのはあるんです

が、全開は今回が初めてでした

お願いしていただきありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。