にっきちょうぺーじ

日々に起きた出来事や趣味のことについてです。

すっかり

2006年04月06日 01時05分41秒 | 大学
今日はガイダンスがあったことをすっかり忘れていました
記憶が飛ぶっていうのはこういうことだったんですね
成績表が返ってまいりました
う~ん、Dが2個とXが1個・・・
3個も落としてしまったのです
がんばったのに~なんでぇ~

ここでご説明です
Aは優秀
Bは良
Cは可
Dは不可
Xは論外
となっていてABCが単位取得、DXが単位不取得です

Xは仕方がなかったのですがあとの二つはどうも納得がいきません
必修英語と選択必修・・・
またやり直しですか
後輩とともにです
屈辱感とショックが大きいです

あとはほとんどAだったはず・・・です
ちなみにAが最高評価です
他の大学はAの上にSがあるみたいですが


あと三年次は倫理学をとらないといけないみたいです
この授業はかなりやばそうです
高校の時にも倫理がありましたが苦手でした
でも先生がゲゲゲの鬼太郎に似ていました
髪の毛で片目が隠されていました
実は目がないとか

これから少しだけ授業計画について考えてみます
今日も寝るのが遅くなりそうです
明日も早いのに


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shiraさんへ (micyn)
2006-04-07 08:34:04
そんなのすごく怖いです

髪の毛の間から目玉親父がでてきたらみんな失神してしまいます

でもあの先生はやりそうな感じです

黄色と黒のちゃんちゃんこをきると完璧なんですが

あとねずみ男とか連れてきたらもうやばいですね
返信する
幹事さんへ (micyn)
2006-04-07 08:30:54
やっぱりあるんですね・・・S

あればよかったなぁ~と思っています

Sってかっこいいじゃないですかぁ

一度とってみたいです



BとCですか

卒業できれば問題ないですよね

きっと



鬼太郎先生はいまでも目に焼きついております
返信する
こじかさんへ (micyn)
2006-04-07 08:28:05
んちゃあ~です

もっとすごい方は何も落とさずにAがほとんどという方です

すごすぎます

倫理学は説明を見ますとこれからどのようにしたら資格などをとれるかというものらしいです

他の倫理学は違うと思いますが
返信する
鬼太郎先生(笑) (shira)
2006-04-06 22:44:47
なんでしょうねその鬼太郎先生ww

すっごい興味ありますね。その先生の髪の間から目玉の親父がでてきたりしてw(マテ

返信する
こんばんゎ☆ (幹事)
2006-04-06 21:16:29
私の通っていた大学は、Aの上にSもありました

けど、殆どがBかCでした・・・(笑)

Aが沢山あるみたぃで素晴らしいデス



ゲゲゲの鬼太郎似の先生、見てみたいです(笑)
返信する
ちゃ~^^ (こじか)
2006-04-06 11:26:31
 落としてしまったのは残念ですが、Aがたくさんあるのはすごい



 倫理学って、どんなのなんだろ・・・・?



 興味津々です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。