カタバミ 2010-04-21 23:28:05 | Weblog 雑草字典と言うのがインターネットにあると聞いたので早速『おまさ』を調べてみました。 『ムラサキカタバミ』と言う名前だそうです。カタバミって聞いたことがあるなと思ったら隣に別の三ッ葉の草が・・・ この草も結構どこにでも生えています。庭の隅にもありました。 どちらかと言うとこちらの方がむらさきっぽいような気がするのですが! 葉の形と枚数が似ている以外に共通点がない様な気がするのですが( ̄~ ̄)ξ « おまさ | トップ | 沈下橋 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます