ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

多々良沼の白鳥・・・・・・

2008年01月12日 | お出かけ



<多々良沼の白鳥>
マウスオン、クリックお願いします。
ますたーさんのソースをお借りしました。

PC教室で多々良沼の白鳥の話しが出て
早速 翌日に見に行って来ました。
多々良沼に例年11月中旬頃から白鳥が飛来し、
3月中旬頃 北上して行くそうです。
カメラを近づけても恐がらないと思ったら
この白鳥はこの沼に居着いている白鳥でした。
飛来してくる白鳥は、オオハクチョウ、コハクチョウで
この白鳥たちは別のところにいました。


飛来してくる白鳥は弁天島寄りにいて、
私のカメラでは遠すぎて上手く撮れなかったのですが、
見たい方は下をクリックしてみて下さいね。

<

水辺でなかったので 白鳥に見えませんね。
( ̄m ̄*)ムフッ、アヒルに見えるかな・・・・


今回は気に入った白鳥の写真が撮れなかったので
再度 また行ってみたいと思います。
たくさん飛来して来る時期は1月下旬だとか聞いたので
またその頃に行くことにします。


<>
こちらもマウスオン、クリックして下さい。

帰りに板倉町の「松毬」(まつかさ)に寄って遅い昼食を取る。
2000円の”華膳采”コーヒー・デザート付きです。
美味しいコーヒーで食事もグーでした。




<>
マウスオンして下さい。

このところ、クッキーに留守番をしてもらうことが多いので
ご褒美にいつもと違うおやつを買ってあげました!
チーズ入りちくわとカニカマです。
カニカマは由乃さんちの猫ドンちゃんが大好物でしたネ。
クッキーも美味しかったのか、 
あっという間に ぺろっと食べてしまいましたワン。



コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする