<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/1756f0c0abfa552576c8abc71c625f16.jpg)
マウスオン、クリックして下さい。
1月6日、新春のイベント「七福神めぐり」に参加しました。 旧市内には七福神を祭る寺社が十数か所あるそうです。 今回は距離にして4,5km、9カ所をめぐりました。 ”7000歩で歩ける七福神”だそうです。 昨年は強風でしたが、この日は風もなく穏やかで 歩いているうちに汗をかくほどの暖かい一日でした。 初めの画像は 米銀さんに寄り、ここでサービスのお団子を頂きました。 マウスオンは大聖院の弁財天。 クリックは秋葉神社の毘沙門天。 |
<
こちらも正定寺の弁財天。 画像をクリックお願いします。 |
<
![愛想がいいワンちゃん♪♪♪U^皿^U](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/5241d8dbf67dca880917950a441f6d5c.jpg)
マウスオンお願いします。クリックで元の画像に戻ります。
Sakuraさんのソースお借りしました。
恵比寿さんが祭ってある蛭子神社の近くに、 私の好きなワンちゃんがいます。 この近くを歩くときは必ずこのワンちゃんに会いに寄る私。 と~っても愛想がいいんですョ。 マウスオンした画像は子供のワンコです。 |
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/f0bfb56d5f03386937200a41bb5127aa.jpg)
こちらもマウスオンして下さいね。
donguriさんのソースお借りしました。
スタンプを押した台紙。
七福神の飴を買う。
(バッグに入れっぱなしで歩いたので紙の袋がくしゃくしゃに)
七福神の写真は ほとんどうまく撮れなくて失敗でした。 たくさん参加者がいてじっくりと撮れませんでした。 残念。。。。。 |
七福神の飴はこんな飴。↓をクリックして下さいね。
< |