栃木県野木町の野木神社へ初詣に行ってきました
昨年は長男一家と初詣をして記念撮影をしたのに
今年は夫とふたりだけのお参りです ちょっと淋しいかな・・
|
秋には黄葉がキレイな銀杏は「とちぎの名木100選」に入っています
境内に入るとすぐ目に留まる巨木の銀杏は約1200年前、
坂上田村麻呂が蝦夷征伐で勝利し 帰る途中で野木神社で植樹されたのだそうです
|
初詣のときに犬連れを二組 目にしたので
また小太郎を連れて再度お参りに行きました
野木神社は犬を連れてもいいようです
|
いつの間にかフクロウの像がありました
昨年のお正月の頃は無かったような・・?
|
望遠鏡が用意されていて フクロウを覗くことができます
20年ほど前から神社に来るようになり 境内の裏庭の大木にフクロウがいますが
木の上の方なので肉眼で見ることができません
残念なことに私が覗いたときは フクロウの胴体だけでお顔は見えませんでした
何年か前、社殿の前の大木にいたころは ちゃんとお顔を見ることができて
癒された気分になれました🎶 また見てみたいですねー
|
源吉兆庵の干支の和菓子「絵馬福招来」です
美味しくいただきました!
お菓子の入った箱の蓋が絵馬になっています
|
|
大きな銀杏の木ですね
樹齢1200年ですか?凄い~
小太郎君も一緒に初詣
いつも一緒で楽しそう
健康を願って、今年一年
楽しく過ごせますね♪
ふくろうって見たことないです
可愛いでしょうね~
大イチョウは老木ですが 秋には葉がちゃんと色づきます。
樹は長生きできていいですね~。
1200年なんて人間は生きられませんものね。
フクロウは以前 古河総合公園の柳の木で
親フクロウがヒナを育てていたことがあり
見たことがあります。可愛いヒナでしたょ。
日の丸の旗お正月らしい神社風景、銀杏は「とちぎの名木100選」
だけあって凄く大きいですね。歴史のある神社なのでしょうね!
干支の和菓子も、美味しそうですね!
私方の神社も、2年後御鎮座1650祭を迎えます、
前鳥(さきとり)神社が氏神様です。
野木神社へご主人と小太郎君と初詣
ほのぼのとした気分になりました~
今年も小太郎ちゃんの活躍
見せて頂きます~~
野木神社のふくろう見たことがないです・・・
今年もよろしくお願いいたします~~
足利の私ですが、そのようなイメージです。
小太郎君の初詣の日記のおかがで、また別の顔の野木町を垣間見えることができました♪
フクロウの像があるのは縁起が良いですね。
とちぎの名木百選の看板は足利の鑁阿寺と同じ看板ですが、別のところにあるのは不思議な感じがします(笑)。
参拝客がいたので
ちょっと落ち着きがなかったような・・
野木神社は仁徳天皇の時代に創建されたそうです。
歴史がありますね。
大銀杏は坂上田村麻呂の手植えと伝えられているそうです。
サトさんのところでも 歴史のある神社ですね。
干支の和菓子は 甘すぎずでグーでした。
ケーキも好きですが 和菓子も美味しいですね。
今回はフクロウの顔を見れませんでしたが
同じ場所にずーっといないと思うので
またお参りの時にでも 望遠鏡があれば 見れるかもしれません・・?
また 岡崎さんとご一緒されて谷中湖へ行かれたのですね。
綺麗な朝焼けの画像ですね。
いいなぁ~。
うちの主人 谷中湖に行きたがらないので
行ってみたいと思いつつ行けませ~ん。
(場所もよくわからないし・・・)
今度 誘ってくださ~い。
昨日まで本当に暖かい年明けでした。
今日は (((><)))
野生のフクロウがいるのですねー
今回はお顔が見られなかったとのことですが、胴体が見られたのでフクを授かりますよ!!
1200年もの前の銀杏の木
姿は歴史を感じさせてくれますね
小太郎くん本当にカッコいいわ~とても勇ましい感じがします
野木町と言えば 夏のひまわりフェスティバルが浮かびますね。
以前 みのさんのお昼の番組でも紹介されたことがありました。
今はもう番組が終わってしまいましたが・・
フクロウは縁起がいいですよね。
うちの主人はフクロウの小さな置物を集めています
けっこう集まりました。
足利の鑁阿寺のあの大イチョウも「とちぎの名木100選」なのですね!
鑁阿寺も立派なイチョウですものね。
はい 昨日までは穏やかでいいお正月でしたね。
でも今日は風が冷たくて・・・・・
ありがとうございます。
フクを授かるとことを願いたいです。
宝くじ 当たりますように~~~
この大イチョウは 乳の出がよくなるように願って
乳房に似た形のものを奉納する信仰があるようです。
大イチョウの樹の前に幾つかぶら下がっていましたワ。
(昔むかしの信仰かもしれませんが)
またまたありがとうございます。
小太郎は 女性が好きなんです。
midoriさんに もしお会いすることがありましたら
すぐにmidoriさんのおそばへ寄ってくると思いますワン。