ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

白柴小太郎と権現堂の水仙まつりへ行く

2017年02月07日 | 小太郎




今年も権現堂の水仙を見に 小太郎を連れて行って来ました

水仙は平成17年から植え付けが始まり 今では50万本もあるそうです

昨年は開花が早く1月が見頃でしたが

今年は例年より遅い開花だったからでしょうか、 

水仙を何処で撮ろうかと探してしまいました

( 撮影は2月4日です )





水仙がたくさん咲いているところはどこかな~











偶然撮れた画像です



八重の水仙もきれいです







コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夢子さんへ (midori)
2017-02-09 15:31:42
八重の水仙 きれいでした。
ホームセンターへ行ったときに 探してみようかしらァ・・
欲しくなっちゃいましたワヮ。

た~くさん花があると見応えがあるのかもしれませんね。
風のせいか 横になってしまった花が多かったですょ。
返信する
のんのんさんへ (midori)
2017-02-09 15:26:48
権現堂の桜はTV中継されたほど 桜のお花見で有名ですが
今の時季は水仙を愛でることができます♪
ほとんど日本水仙になります。
なかには白い花や黄色の水仙、八重の水仙もあって
見つけるのも楽しいかもしれません。

しつけがちゃんとできてないので
外出すると なかなか言うことを聞いてくれず
うれしさもあるからでしょうか、
先にどんどん歩いてしまい引っ張られてしまいます。
ふふふ、トップの画像、いっちょまえに見えますものね

ありがとうございます。
狙って撮ったのでなく 偶然に撮れました
返信する
スイセン (夢子)
2017-02-09 09:35:14
八重のスイセンも いいですね
家のスイセンは どうもひょろっとしてて
寂しそうですが こういうところのは
みんなすっとしてますね
返信する
Unknown (のんのん)
2017-02-09 06:23:46
権現堂の桜は有名ですが
今の時季は水仙でしたか?
小太郎ちゃんが立派になって
いっちょ前ですね。
可愛いでしょう
水仙
6枚目の写真がとても素敵です。
返信する
愛パパさんへ (midori)
2017-02-08 22:47:41
咲いている水仙が少なかったのだと思います。
今年は遅いですね。
今日は8日。私が行ったのは4日なので
たぶん もう たくさん咲いているかもしれません。

そうですね。
桜が楽しみですよね。
ひろ~い菜の花畑と桜並木の景色をまた眺めたいです。
でも人出が多く 駐車場もいっぱいで これがちょっと困りますね。

ふふふ、白柴のワンちゃんは 皆 似てますね。 
返信する
Unknown (愛パパ)
2017-02-08 19:00:06
 小太郎君ご家族も幸手権現堂桜堤に行かれたのですね♪
 我が家も水仙がたくさん咲いているところを探しました。
我が家のときも見頃は過ぎていたのかな?
雨が少ない1月だったからかな・・・と思いました。
水仙の時期の幸手は初めてでしたが、春が楽しみになるくらい咲いている場所もありましたね。
 幸手権現堂桜堤は桜の時期は近寄れず、退散した苦い記憶が(笑)。
 次は桜と菜の花ですね♪
小太郎君が歩いた道や階段を愛も通りました♪
本当に愛によく似てますね。
返信する
チーチャンへ (midori)
2017-02-08 15:21:51
はい 幸手の権現堂です。
彼岸花を権現堂へ行って以来
久しぶりのお出かけで 小太郎は嬉しかったのでしょうね。
権現堂で排泄しないよう、
出かける前にたっぷりウ○○を排泄したのに
権現堂へ着いて ちょっと歩いたら またウ○○を排泄。
犬は便秘しらずですね。
毎日快調ですワン
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2017-02-08 15:07:41
はい、久しぶりに一緒に車で出かけて
いつもとは違う場所での散歩が嬉しかったのかもしれません。
階段を歩くのも嬉しそうでした。
今日もちょっと風がありますが
昨日は ものすごい強風でしたね。
寒いのは苦手です(あっ、猛暑も嫌ですが)。
桜咲く春が待ち遠しいですね。
返信する
(^∇^)こんにちわー♪ (チーチャン)
2017-02-08 12:58:39
幸手の権現堂ですよね。
小太郎君もとっても幸せそうに写ってますね。
私の所からも近いのになかなか行かれなくなってしまいました。
midoriさんのUPで楽しませていただいてます。
返信する
こんばんワン (にゃんころりん)
2017-02-07 22:47:35
パパさんを引っ張って、小太郎ちゃん、階段を降りてくる小太郎ちゃんの写真、とても楽しそうで、
見ているこちらも、にっこりしてしまいます。
水仙、たくさん咲いてますね。
冬の空気の中、春が待ち遠しいですね。
返信する
ポピーさんへ (midori)
2017-02-07 22:33:11
そうですね。
水仙は寒いのに凛として咲いていて 頑張ってますね。
幾種類も花があるわけではありませんが
春は桜、初夏はアジサイ、秋は彼岸花 、冬は水仙と楽しむことができます。
私の家から車で行けば遠くないので すぐ行けてしまうのがいいですね。
桜のシーズンは 混みますが 他の花の時はいいですょ。
返信する
わ~! いい香りがしてきそうです (ポピー)
2017-02-07 21:41:50
水仙は寒さの中にすっくと立って好きな花です。
行かれたところは年中花の絶えない所なのでしょうか?
後ろに桜の樹らしいのが見えています。
小太郎君もこんな素敵な所を散歩出来ていいですね。
私も散歩したいです。
返信する
サトさんへ (midori)
2017-02-07 17:12:05
うちの庭が広ければ 私も鉢植えでなく
地下植えで水仙の花を楽しんでみたいものです♪
うちの鉢の水仙はまだまだ花が咲きそうにもありません。

はい、久しぶりに車で出たので
小太郎は嬉しかったかも・・・

サトさんのところも権現堂のように花がたくさん咲くといいですね!
返信する
こんにちは! (サト)
2017-02-07 16:54:16
midoriさん、水仙見事ですね!
10年以上もなりますと、こんなに増えるんですね。
今回は、小太郎君も一緒にお散歩出来て
うれしそうです。

先日我が家の水仙も、アップしましたがなぜか花が
少なく葉ばかり増えています。
年々増えているのは確かのようです。
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2017-02-07 15:54:27
権現堂は四季折々に花が咲いていいところですね。
古河もこういうスポットがあるといいのですが・・

今度は桜が権現堂では楽しめますよね
桜は有名なので人出が多く 駐車場も満車。
行くとしたら 平日の方がいいですね。
午前中に行けばなんとかなりますワン。
返信する
由乃さんへ (midori)
2017-02-07 15:49:07
先月は強い寒波なんかがきましたよね、
そういうのが影響したのかもしれません。
たぶん そのせいで開花の進み具合が悪かったのかしら?
冬は寒いので いつもの公園にも足が向かずで
久しぶりに車で小太郎と出かけました。

最近は私も小太郎と散歩に出るようになりましたが
今日も強風で午後の散歩が嫌ですねぇ。
生協がもうそろそろ来そう。
散歩は主人に行ってもらおうかなぁ・・
返信する
こんにちは (iwa_gonta)
2017-02-07 15:07:02
権現堂はいつもお花が絶えなくて、お手入れする人も
模様替えに大変でしょうね。
今度はメインの桜ですね、行きたいけど道路が混むから困るのよね。
返信する
Unknown (由乃)
2017-02-07 11:25:49
こんにちは
水仙、今年は咲く時期が遅れてたのですか?
花のちょうどいい見ごろって
難しいですね
HPなどを読んで来てみても
外れる事が多いですよね(汗)
小太郎君とお出かけ
素敵な思い出がまたひとつ増えましたね
返信する
レトロさんへ (midori)
2017-02-07 11:22:23
一番のコメント ありがとうございます(^^♪
レトロさんが日にちを指摘して下さって
よかったァ
11日に来客があって そのことが頭にあったのでしょうか、
4日なのに11日の撮影と書き込んでしまいました。
ミスに気が付きませんでしたワン
早速 直しました。
レトロさん 

偶然撮れた画像は ちょうどシャッターを切った時に
風で花が揺れたのでしょうね。
狙って撮ったのではなくて たまたま撮れた画像でした

今年は昨年や一昨年と比べると 見頃が遅かったですね。
水仙を見に来られた方も同じような意見でしたワ。

小太郎も久しぶりにお出かけしたのでルンルンでしたワン♪
気持ちのいい散歩だったのかしら?
朝 ちゃんとウ○○を排泄してきたのに
また 権現堂でも排泄しちゃいました。
でもちゃんとお持ち帰りしています。
返信する
雪が降る前に・・・ (レトロ)
2017-02-07 11:01:31
綺麗にパチリされましたね♪
偶然撮れた画像、
面白いですね♪
背景が風でぶれても、
花がバッチリ写ってて、
こうゆう写真好きです♪
なかなか狙って撮れませんから、
嬉しくなりますよね!

今年は開花が遅かったのか・・・
昨年が早かったのか・・・
やっと見頃ってとこでしょうか??
水仙まつりも延長されましたね!
midoriさんの写真見て、
もう一度行きたくなりました♪
晴天の権現堂、小太郎君も大喜びだワン♪
土手の端から端までちょうど良い距離の、
散歩コースですよね♪
あれれ・・・撮影は2月11日ですか??
返信する

コメントを投稿

小太郎」カテゴリの最新記事