街角の銀行の前に鉢植えの西瓜が
ありました。
「うわぁ~、こんなところに西瓜が」と
思わずつぶやいてしまいました。
植木鉢に西瓜がなっているのは
初めてです。
これはどうなんでしょう?
食べられるのかな?
たぶん、観賞用だと思うので
食べても美味しくないかもね。
我が家でも鉢植えでゴーヤを育てています。大きくなるまで楽しみです。
ゴーヤの花 きゅうりの花に似ていますね。 | |
植える場所がないので鉢に植えました。 うまく育つでしょうか? | |
今、花が咲き終わり 小さい実がふたつ、ついてきました。 食べられるくらいの大きさに 早くな~れ! | |
つくったの?
お庭で育てたなんて スゴイ!
お庭が広いのね。
やはり、鉢で育てるより直に地面のほうが
絶対にうまく育ちますよね。
鉢だと 実がちゃんと大きくなるのかしら。
ちょっと不安なmidoriです。
鉢植えの西瓜、あんな風に出来るのって
スゴイと思いました。
由乃さんちのお爺ちゃまが西瓜をつくって
いるんですって!
いいわ~、食べたいな~。
あま~い西瓜 私、好きで~す。
食べられたらいいけど・・・
こんな風に育てられたら、土地がなくてもスイカが食べられるものね!
ゴーヤ、大好きです。
去年は庭で育ててたくさん食べましたにょん
ただレシピが、ワンパターンになってしまって
midoriさんのレシピ楽しみにしてます。
食べられないのかなぁ・・?ちょっと気になったりして
ああいう風に、上に伸びるようにしてスイカの実を見せるようにする技術は素晴らしい
家も、お爺ちゃんが畑してるので、今年も美味しいスイカが食べられそうです
ゴーヤ自家栽培してるんですね?
美味しく食べられる日が楽しみテですね!
また収穫できたら、写真してくださいね~~お待ちしてます
思いました。
たぶん観賞用だから食べられないと思います
>今からじゃ遅すぎかな・・・?
・・・・ゴーヤはホームセンターで苗を
先月、買って植えたものです。
今はもう苗は売ってないでしょうね。
来年、よろしかったらやってみてね。
スイカはともかく、苦瓜作ってみようかな?
今からじゃ遅すぎかな・・・?
今年は、スーパーの物で辛抱しなくちゃ?
肥料はまだあげてないの。
苗を植えるときに使った土が肥料混みの
だったので。
追肥したほうがいいのかしら?
なかなか実が大きく成らないのですよ。
そうかもそうかも!
チーチャン、ありがとう!
ホームセンターへ行って肥料を
買いにいかなくちゃ。
ゴーヤ 大きくなると良いなぁ~
私もゴーヤ2本植えてあるんですがどうも
成長が遅いんですよね。
肥やしはどの程度にあげているんですか
ゴーヤってそんなに美味しいとは思いませんが
ゴーヤチャンプルは美味しいと思います。
早くにゴーヤが収穫できると良いな~
京さんのところはたくさんお野菜を
作っているので 雨が降ったほうが
ありがたいですよね。
>鉢植えでスイカが出来るなんて土が少ないから食べられるかしら?
・・・・たぶん観賞用だとおもうので
食べたとしても美味しくないでしょうね。
ゴーヤの苦み まぁ ものすご~く
美味しいっていうほどでもないのですが
栄養があるからいいですよね。
ビタミンCの含有量が多いそうですよ。
歳をとってくると美味しさもだいじ
ですが栄養面まで考えてしまいます。
ゴーヤの苦み 嫌いではありません。
けっこう苦みのあるのって好きなのかも。
ピーマンも子どもの頃から好きでしたし、
おなかの調子が悪いときに飲む「百草丸」
も好きでした。
ビールも苦みがあって好きです。
(ビールは太るのでたま~に飲む程度に
しています。)
でもこのゴーヤはあまり苦くないそう
です?
まぁ、実際 実がなってから食べて
みないとわかりませんが・・・・。
>midoriさんのお宅は皆さん好きなの?
・・・・ゴーヤを塩水につけたり、湯通しをしたりして、苦みを抑えたりした
「ゴーヤチャンプル」だったら食べます。
でも 子ども達はあまり喜んで
食べませんけど。
雨が降ったり止んだり忙しいですがこの雨のお陰で畑の野菜達も大きく育ちそうです。
鉢植えでスイカが出来るなんて土が少ないから食べられるかしら?
にがうりは最初は「わぉ 苦い」と思っていたのですが最近は体の事を考えて食べ始めたらこの苦味が癖になり平気になりました。
midoriさんののにがうりも大きく育つと良いですね。
クッキーによろしく~~~
ゴーヤの苦味は娘は大好きなのに夫と私はゴメンナサイです
体にいいのにね
ズッキーニは大好きなのよ
って、全然関係ないわね
midoriさんのお宅は皆さん好きなの?
ようになった野菜ですよね。
先月、ホームセンターでゴーヤの苗を
見つけ 鉢に植えてみました。
このゴーヤは あまり苦くないそうです。
これなら子どもも食べられるかな なんて
思ったのですが どうでしょうか?
大きくなるのが楽しみです。
・・・・そうですよね。
大きさは 今の状態は児玉スイカより
ずいぶん小さいですよ。
あまり大きいと、重みで切れてしまうと思う
ので おそらく、大きくならないと思う
のですが どうでしょうか・・・・?
ゴーヤを育てるのは 初めてなので
しかも 鉢植えなので うまく育つか
ちょっと不安です。
うまく出来るといいわぁ~。
初めてゴーヤを育てています。
うまく大きくなるかどうか楽しみ
なんですよ。
黄金バットさん、ゴーヤは食べたこと
ないのね。ゴーヤチャンプルやサラダで
食べたりしますけど う~ん、苦みが
嫌いなひとにはちょっとどうでしょうか。
黄金バットさんは苦いものは苦手ですか。
ゴーヤは15年前くらいから庭で育てていますが、最初の頃は誰ももらってくれないで、ほとんど捨てていました、最近は宣伝効果があったようで、皆さん食べてくれるようになりました。他の野菜と同じで、成る時はみな同じ時期で、相変わらず余ってしまいます。
大きさは、どのくらいなんでしょうか?
今年は6月まで暑かったから、こんなに大きくなったのかな?
ゴーヤ、沢山できるといいですね(⌒‐⌒)
幾つ収穫が出来るかな?楽しみですね
私はまだゴーヤを食べたことがありません。
体に良いと聞きますのでいつか食べてみたいです