ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

筑波実験植物園の花

2009年03月24日 | 植物




<筑波植物園
画像のうえでクリックお願いします。

初めの画像は三椏、クリックした花はオウトウ(桜桃)です。
どちらも満開でした。オウトウの実はサクランボになります。
サンシュユも綺麗に咲いていたのですが
強風で被写体が揺れるため撮影しずらくて諦めました。
(オウトウは見えないところで枝を持ってもらい撮影しました)
Wクリックで初めの画像に戻ります。



<
綺麗な色、ヒスイカズラ
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい。
non_nonさんのソースお借りしました。

新聞の茨城版に国立科学博物館筑波実験植物園で
希少ランの像鼻蘭が咲いたという記事を目にし
先週 見に行って来ました。
小さな花で ガラスの小屋に入っていて
他の花のようにすぐそばで見ることができず
ちょっとガッカリ。
写真もボケて撮れてしまいました。
でもヒスイカズラの花を見ることができてラッキー!!
以前から見たいと思っていた花でした\(^▽^)/
ちなみに像鼻蘭は3月末頃までが見ごろだそうです。


追記

15日日曜日の朝、急にパソコンの調子が悪くなり
翌日メーカーに修理に。
その間、パソコンがなくて寂しい思いをしました。
修理から戻ってきて やっとまたブログ再開ができ
ほっとしています。




コメント (35)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜離宮からお台場へ | トップ | みかも山のカタクリの花 »
最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PC退院おめでとうございます (souu)
2009-03-24 08:41:16
PCがないと不便で寂しいですね。
また、midoriさんの活躍が始まりましたね。
珍しい花々!鼻もあり楽しませていただきました。
桜の色は薄いので晴れた空の日でないと上手く撮れません。私は昨日曇り空で こちらも強風だったので良いのが撮れずガッカリです。
桜桃綺麗に撮れてますね。
返信する
おはようございます (由乃)
2009-03-24 09:00:02
midoriさん復活おめでとうございます
PCのない生活・・・辛かったでしょう!

珍しい花々見せていただき
驚きの連続でした!
ヒスイカズラ綺麗な色ですね
タコノキ、像鼻蘭
面白いネーミングの花々も楽しいですね


返信する
心配していました・・ (yokko)
2009-03-24 10:41:36
midori様 お早うございますーー

今月は私もPC教室をお休みしたので
判らなかったのですが
PCが入院されていたんですね~
更新されていないとどうしたかと
心配していました~

筑波実験植物園のはな
キレイですね
オウトウ綺麗ですね
花びらの色が優しいですね~

ヒスイカズラやグレープフルーツの花
珍しい
タコノキの果実食べられるのかしら?
珍しい花々楽しませていただきました。
返信する
植物園 (sato)
2009-03-24 16:49:59
midoriさん、PC戻って良かったですね!

早速、たずねて頂きありがとうございました!
WBCも優勝出来て最高ですね。

植物園だけに、綺麗な珍しい花々が一杯ですね。
midoriさんの所から、近い所なんですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-03-24 17:36:50
midoriさん こんにちは

パソコン直って良かったですね お久しぶりです
国立科学博物館筑波実験植物園へ行かれたのですか
希少ランの像鼻蘭 初めてみました 花びらの一枚が
ゾウの鼻のように長く出ているのですね 変わっていますね ヒスイカズラもあったのですね 昨年私が栃木フラワーセンターで、見たのと同じですね 綺麗な色ですよね

やはりmidiriさんがいないと寂しかったですぅ~
返信する
ごめんなさい (mana)
2009-03-24 18:07:12
↑のはmanaです 急いでコメントを入れたので、自分の
名前を忘れてしまいました すいませんでした
返信する
こんばんは♪ (yocco)
2009-03-24 19:45:16
PCが戻ってきてよかったですね
修理に出して戻ってくるまで、1週間かそこらなのに、とても手持無沙汰ですよね

PCの復帰を祝うかのように、今回はきれいな花や珍しい花が勢ぞろい
サクランボの花って、こんなに可愛いのですか?
可愛い花を楽しんだ後は美味しいサクランボが食べられるなんて一石二鳥
我が家にもぜひ欲しい1本です
返信する
souuさんへ (midori)
2009-03-24 20:11:05
一番のコメント souuさん ありがとうございます。
毎日PCの前に座って何かしか見ていたのに壊れてしまうと不便ですね。
筑波植物園の花を撮っても ブログで載せることができなくて寂しい思いをしていました
やっと戻ってきてくれてブログ再開でき、ほっとしています。
こちらの植物園で初めてオウトウの花を見ました
ネットで調べたらこれがサクランボになるんですね
午後から出かけたのですが、花を見に行った日は強風で屋外の花がうまく撮れなくて私もガッカリ
サンシュユの花もたくさん咲いて綺麗だったんですょ。
お見せできなくて残念です・・・
返信する
こんばんは (non_non)
2009-03-24 20:13:37
PCが直って 良かったですね
PCが使えなくなって初めて その不便さ 寂しさが分かるものですね

この植物園は 実験植物園というだけあって 珍しい植物がたくさんありますね
象鼻蘭は 名前のとおり象の鼻のような形をしていますね
グレープフルーツの花も 初めて見ました
ふだん食べているのに 花を見る機会は少ないですね
珍しい花を ありがとうございました
返信する
由乃さんへ (midori)
2009-03-24 20:15:08
PCを自由に使えなくなると不便ですね
娘のは いちいち了解を得ないと借りることができないし、
主人のは使いづらいし 使い慣れた自分のパソコンが一番いいです

ヒスイカズラ、綺麗ですよね
色がほんとに素敵です!
もっと園内をじっくり見たかったのに
主人と出かけたので 写真もじっくり撮れず 気に入った写真がなくて残念です。。。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事