ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

4月 庭の花

2022年04月19日 | きれい









春はいろいろな花が咲き始めますね

我が家の狭い庭にも幾つかの花が咲いてきました

花粉症の症状が出なければ 今が一番いい季節ですね~ 




赤紫色の牡丹が咲きました

白い牡丹が蕾の状態です 開花が楽しみ~~~♪




昨年は 種を蒔いても何故か咲かずでしたが

今年はレンゲの花がたくさん咲きましたょ~




赤い椿は2種類あります

もうそろそろ椿の時期が終わりで 幾つか地面に落下しています




神社やお寺の花手水を庭の花でマネしてみました




可愛らしい忘れな草も好きな花のひとつです




昨年の秋に球根を植えたフリージアの花が咲きました

いい香りがします(^^♪




ハナニラです




たくさんツツジの花が昨年は咲いたのに

今年は花数が少ないです・・・




種が風で飛んだのでしょうか、

庭のあちこちで咲いたサクラソウの花を

小太郎の頭に乗せちゃいました







コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネーブルパークの八重桜 | トップ | 若ノ原農村公園(栃木県野木... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (みちみち)
2022-04-19 08:58:13
midoriさんの家のボタンの花も咲きましたね~~。
とても大きくて綺麗に咲いてますね、花数は数えられましたか~?
それから、白い牡丹の開花も楽しみにしてますので、宜しくお願いしま~す。
レンゲの花も庭に植えられてるのですねっ!
今は田んぼでも見かけませんけど、庭で楽しむ事が出来て良いですね・・・
そして、色んな花が咲いてるこの季節は庭へ出る回数も増えますよね~~。
そうですね~、花手水も素敵ですよね~、midoriさんの花手水は綺麗でと~ってもセンスがありますね~

サクラソウの花を頭にちょこんと乗せてる良いお顔の小太郎君、花手水には負けてないほどの魅力ですけどね~~

今朝の地震、少し怖かったですね・・・(;^ω^)
返信する
自分だけの春♪ (古河ロマン)
2022-04-19 09:05:25
すごいよ!
春を待って咲き出した花はお見事!
公園に花桃が咲こうが・・・
近所の桜が咲こうが・・・
自分で育てた花が咲くのが1番!
どこで咲く花より春を実感できますね!
自分だけの春ですね♪
お庭が賑やかで羨ましいです♪
花手水もお見事!!
今度マネしちゃおうかな~♪
返信する
レンゲソウ (夢子)
2022-04-19 09:19:07
midoriさん おはようございます
なんと素晴らしい お花たちばかり🎶
「レンゲソウ」が可愛いです
私も実は昨日 レンゲソウを描いてました
睡蓮鉢に花手水とは なかなか風流ですね
こうしている散った花を
いかすことができますね
まさしく 今日の小太郎くんは
ばっちりとモデル顔ですね
小太郎君 おつかれさまぁ~
(*^^*)
返信する
Unknown (こた母)
2022-04-19 09:34:01
春は、ほんと楽しい季節♪
日々開花する、色んなお花を楽しみながら、
お散歩してます♪
midoriさんのお庭の花、素晴らしい~。
色んなお花が楽しめますね。
牡丹はゴージャスだし、花手水も!
素敵です。
小太郎君、乗せられたのね。
ふふふっ、可愛い♪
返信する
みちみちさんへ (midori)
2022-04-19 11:02:34
一番のコメント ありがとうございます(^^♪

はい この花が一番初めに咲いた牡丹になります。
白色はまだまだって感じです。
開花したら載せますね~~~。

レンゲの花も鉢植えです。
昨年はたぶん 種を蒔く時期が遅かったのかもしれません。
葉だけでて花が咲かずでした。

花手水、椿の花は落下したものを浮かばせているので
椿の花がちょっと元気がありません。

ありがとうございます。
超 軽い花なので 小太郎の頭に乗せても
嫌がらずでした。
ご褒美がもらえるとわかっているので
大人しくモデルをしてくれました。
返信する
古河ロマンさんへ (midori)
2022-04-19 11:10:47
外での撮影は天気が悪かったり
行こうと思うと急に用が出来たりで
花のちょうどいい時期にパチリできなかったりしますが
庭の花でしたら いつでも撮影できるからいいですね。
花手水は 今の時期は花の種類が他のシーズンより
多いのでやってみました。
適当に花を浮かばせただけですが
古河ロマンさんもどうぞやってみてください
返信する
夢子さんへ (midori)
2022-04-19 11:19:31
広~~~いレンゲ畑って見たことがありません。
レンゲの花を撮ってみたかったので
種を生協で購入して花を咲かせました。

はい この鉢は夏に咲く茶碗蓮用なんです。
雨続きで鉢に水が溜まってしまったので
庭の花で 花手水をやってみました。

ありがとうございます(^^♪
重みのある花ですと ジッとしていることが苦痛になりますが
軽い花なので パチリすることができました。
もちろん 終わった後は 小太郎にご褒美をあげました
返信する
こた母さんへ (midori)
2022-04-19 11:26:44
そうですよね~。
公園やよそ様のお庭の花を眺めながらのお散歩も楽しいです(^^♪
うちの庭は狭いので 
ほとんど鉢植えになってしまいゴチャゴチャしています
広いお庭が欲しいです。
牡丹も好きですし 牡丹が終れば芍薬も咲きます。
3月から5月の時期は いろんな花が咲きだして
いいシーズンですね
花粉症が まだおさまらないので これがちょっと辛いです。
返信する
4月の庭の花 (ひろこーぼう)
2022-04-19 17:24:07
いいですねぇ
花いっぱいで今が一番いい季節ですが花粉などで悩まされる時期です
牡丹も見事です
レンゲがこんなに素敵なのにドッキリしました美しい映像です
忘れな草を見て来年は植えてみようかしら・・と思いましたよ
素敵です
横顔の小太郎くんがおすまし顔でこれもいい!
見事な花手水でした
きれいな花を見てほっこりしました
返信する
ひろこーぼうさんへ (midori)
2022-04-19 21:18:52
スギ花粉は薬を飲んでいれば大丈夫なのですが
今 飛んでるのはヒノキ花粉なので
こちらがダメなんです

レンゲの花は寄って撮ってみると キレイに撮れますょ。
お試しください。
忘れな草もマクロレンズで撮りました。
頭に乗せると椿はちょっと重みを感じてしまうと思い
サクラソウなら軽いので 大人しくしてくれて撮ることができました
返信する

コメントを投稿

きれい」カテゴリの最新記事