翠の丘農園スタッフのブログ

野菜の観察日記、日々の出来事、畑の様子など

苗の観察

2020-08-28 21:31:00 | カリフローレ
イネニカやバリカタを使い始めましたが、
↓の使っていない時と比べて苗が
ガッシリとしているように見えます。


↓イネニカで覆土した時




とても綺麗に育ってくれているので、
灌水時に苗を倒さないように
気をつけて行っています。

毎日夜に眠るときに苗の残像が出現しています。
早く上達したいです。






苗の灌水

2020-08-18 12:07:00 | カリフローレ

苗の灌水は
二種類のシャワーノズルを使用しています。
こちらは通常のノズル↓



こちらは通常よりもたくさん水が出るので
灌水が早くできます。



が、しかし
大量に一度に出るので
フワッとかけないと苗が直ぐに倒れてしまいます。
とても難しいです。





カリフローレの収穫

2019-11-17 11:24:00 | カリフローレ
前日、カリフローレの収穫を初めてしました。



カリフラワーのようだけど、スティックブロッコリーのように茎までコリコリと食べられる品種で美味しいです。



これくらい蕾に隙間が出来ると
茎も伸びているとのことなので、隙間を目安に収穫しました。
とても大きくて30センチ以上くらいはあるようでした。


ですが、食す時はこんな風にブロッコリーのような感じになります。