当農園は2011年の秋作が最初の作付けだったので、このスティックセニョールから10年目がスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/bef581c0c3141370708a0a42b7888bc4.jpg?1596974468)
育苗担当Mさんが頑張ったので難しい天気のなか良い苗に仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/af732c12cba557a05fff70007e9515ed.jpg?1596974798)
スティックセニョールは毎年作っているので10回目になります。
だいぶ安定して採れるようになりましたが今年はどうなるでしょうか。台風の当たるタイミング次第なところがあります。
7月16日播種のスティックセニョールとカリフローレです⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/bef581c0c3141370708a0a42b7888bc4.jpg?1596974468)
育苗担当Mさんが頑張ったので難しい天気のなか良い苗に仕上がりました。
次々種まきをしていてあとの苗がつかえてしまうので、猛暑が続くようですが、本日定植してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/af/af732c12cba557a05fff70007e9515ed.jpg?1596974798)
あんなに雨が降っていたのに畑はパサパサです。
明日から何日かは水やりです。