しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

虫よけグッズ

2012年08月07日 | グッズ

↓去年から気になっていた商品 モリシーのカタンメタルが無くなったので 試しに買ってみた 大きさも気になるし いい機会でした。

と言ってるけど本当は4つコレに付け替えちゃおうとしたんだけど 輸入元と連絡がとれずこれが最後の1個ですと言われて

ひとまずモリシーだけとなったのだ。外人用の(英語の)アマゾンではあるみたいなんだけど 違うのが届いたり中古のが届いたら悔しいから 諦めた!

「シュー!タグ」と読みます ショータグと発音して優しく訂正されたフン!

効果は4ヶ月間 カタンメタルより分かりやすい期間でいいけど 小型犬にはちと大きいかな?

クレジットカードなどのような硬さはないから 装着して3日ほど経つけど 首のあたりをアンヨでかきかきした時に

爪が当たって所どころ傷が付いてる 傷つけると効果が薄れるとの事です。

心配ね 

この大きさはフラワーまでは我慢したとしても デイジーには大きすぎるな

ハーネスに付ける事も考えたけど お散歩のときに冷え冷えハーネスを付けるからダメだしね

 

 

人間用の蚊よけもあるんだけど わたしを刺すのをやめてチビたちを刺しに行ったら意味ないので わたしは刺されるためにそんなモン付けない!

わたしは刺されると水ぶくれになったり ずーーーっと痒みが治まらないタイプの体なので 本当は蚊よけをしたいのよ~

あ~早く蚊のいない季節になって欲しいぃぃ

 

そうだねえ~夏のワンコたちは薬漬けだよね、小さな体に負担は最小限にしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の防虫対策はコレで・・・

2012年06月08日 | グッズ

去年から気になっていた商品でした。今回ようやく試してみる気になりました。

\

レニチェックを受けている防虫対策です。

厳しいチェックをクリアした商品とは・・・はい!コレ!!

 

説明文読んでくれた?ヒトのお肌にも付けられるくらい優しくて、しかもムシが寄り付かない・・・サイコーではありませんか。

あ、もちろん、完全は求めてないですよ。外で寄って来る蚊が一瞬嫌がってくれたら その隙に逃げたい、そんなレベルですから。

今まで毎年、違う防虫スプレーを使って来ました。ニームをウリにした物とかラベンダー、レモングラス精油などが入ったもの数種類、

いろいろ試したけど効果のほどは・・・。公園で実験するんですよ。実験と言ってもムシに向かって噴射するだけなんですけど。

ニームは全く逃げなかった!ありんこも嫌がらなかった。ありんこの通り道にシュッてしても平気で歩いてたよ~~他のは避けて通ったよ。

このひば水に虫たちはどんな反応をするのか楽しみ

あ、散歩用には↓ひば精油を数滴入れて使ってみます。

↓とくに意味はない写真。

食後のくつろぎ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品 エアーバギー

2012年05月07日 | グッズ

AirBuggyから小型犬多頭飼~大型犬用が新発売されました

居住性が良さそうです かなり居心地良さげです。写真は小型犬用です

うちでは2グリが精いっぱいな感じです、大型犬用が欲しくなりました

震災用にと思ったけど 4グリが10年後おじいちゃんおばあちゃんになっても 使い勝手がイイです!

自分で乗り降り出来るし、わたしも10年後はバアさんになってるから楽チンさ~

 

   

震災用となるとやはり狭いよね~住む事を前提としなくちゃなんないもの・・・

モデルはデカい方がレニ、ちっさい方がデイジーです

大型犬用はベージュしかないの、1年待てばオサレなカラーが出てくるかな?それまでデッカイ地震がない事が前提なんだけど。

ムシがイイよね~あ、後は値段が上がってもいいから天井に網戸付けてほしい事、雨除けのビニールがチャッチイからなんとかして欲しい、

あるいは別売りでいいからちゃんとレインカバー作って!!安ければイイってもんじゃない物もあるんだぜぃ

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする