最近、わたしに対して挑戦的と言うか、反抗的と言うか、ふざけていると言うか・・・まぁとにかく生意気な態度のモリシー。
呼んでも聞こえないフリは当たり前で、わたしが言う事を理解できているのにワザとやらない。
つい「小さい頃は素直で可愛かったのに!」とぼやいてしまって、なんだか可笑しかった。
反抗的なくせにいつも付かず離れずの距離を保っている。
ソファに座ると寄って来た。 ↓ 赤ちゃんのような無垢な寝姿というか、生意気言ってても やっぱり子供なのよねえ
寝るよ、お部屋に行って。そう言葉を掛けると部屋に行っていたのに わざとダンナの部屋に行って布団にもぐりこんだり乗ったりする。
最近毎晩のように同じ行動。わたしとしか眠れないくせに!!わたしが来るのをチラッチラッと見ながら寝たふり!
抱っこして連れて行かれるのを待っているんだわ、この子!
いつも「ワザとやらないで!お部屋へ行きなさい!」と怒っていたんだけど、昨日ふと自分の子供の頃を思い出した。
ドライブでよくお出かけをしていた幼少期、帰宅後車の中で眠ったわたしを父がお姫様抱っこをして家まで運んでくれるのがくれるのが嬉しくて、
家が近づくとタヌキ寝入りをよくしたものだった。モリシーもそれを楽しんでいるのかなと思うと もう怒るのはやめようと思った。
犬と子供は似ているんだな。