初の試食体験。
目が飛び出そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/f04f2b07eaf4720ee22cf63dbbdbe4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/d3b790e22ed4a091c141d91e71cf827e.jpg)
だんだんこのようなイベント慣れしてきたのか、
興味のあるブースにピンポイントで足を止め、後はスルーしたので時間をもて余し君になりました。今までは見向きもした事がなかっ記念撮影のセットで遊び始めました。
まずは、一緒に参加したお友達。
バジルとルコラちゃん。
おやつを前にバッチリいいお顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/80822df8388c69e8da301a18afd0d758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/0142254db1a75838ff50a8bc84dfde45.jpg)
ちっさ!
近づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/279049eb6b7a1b989637b9c25212dd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/2955eb30d359b921be75f23a2ed99c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/a60eec65b9abd851f79d7ff83236d171.jpg)
↓ルコラちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/9c9152045d0926644a5a595759cf1ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/c6e41ad5695e9db9bdc9cd8a492397cc.jpg)
ちっさ!
近づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/e7696ec91cf847c7e99a65edae2963cd.jpg)
ところで…、なぜフラワーがイベントに初の参加なのかと言いますと
フラワーはとてもセンシティブで苦手な子を見ると激しく吠えてしまう子なんです。
まあ、そのような子は珍しくはないのですが、わたしが過敏にフラワーの吠えに反応していたのです。
フラワーは公の場に連れていけないと決めつけていました。
その反面、以外とイケるかもと可能性を信じたい気持ちもあり、ようやく!6年目にして今日はフラワーを連れて行こう!きっと大丈夫だ!と直感が働きました。
そしたらバッチリ!
カートの上ではほとんどわたしを見ていてくれていろんな物を食べられる喜びを感じていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/3108f024581a804756bf2e771f8d3b4f.jpg)
今日はフラワーもわたしも壁を越えたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/670c6b22cb9872a754c552663fdd4088.jpg)
目が飛び出そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/f04f2b07eaf4720ee22cf63dbbdbe4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/d3b790e22ed4a091c141d91e71cf827e.jpg)
だんだんこのようなイベント慣れしてきたのか、
興味のあるブースにピンポイントで足を止め、後はスルーしたので時間をもて余し君になりました。今までは見向きもした事がなかっ記念撮影のセットで遊び始めました。
まずは、一緒に参加したお友達。
バジルとルコラちゃん。
おやつを前にバッチリいいお顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ff/80822df8388c69e8da301a18afd0d758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/0142254db1a75838ff50a8bc84dfde45.jpg)
ちっさ!
近づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b5/279049eb6b7a1b989637b9c25212dd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8f/2955eb30d359b921be75f23a2ed99c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/a60eec65b9abd851f79d7ff83236d171.jpg)
↓ルコラちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/9c9152045d0926644a5a595759cf1ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/c6e41ad5695e9db9bdc9cd8a492397cc.jpg)
ちっさ!
近づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7f/e7696ec91cf847c7e99a65edae2963cd.jpg)
ところで…、なぜフラワーがイベントに初の参加なのかと言いますと
フラワーはとてもセンシティブで苦手な子を見ると激しく吠えてしまう子なんです。
まあ、そのような子は珍しくはないのですが、わたしが過敏にフラワーの吠えに反応していたのです。
フラワーは公の場に連れていけないと決めつけていました。
その反面、以外とイケるかもと可能性を信じたい気持ちもあり、ようやく!6年目にして今日はフラワーを連れて行こう!きっと大丈夫だ!と直感が働きました。
そしたらバッチリ!
カートの上ではほとんどわたしを見ていてくれていろんな物を食べられる喜びを感じていてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/56/3108f024581a804756bf2e771f8d3b4f.jpg)
今日はフラワーもわたしも壁を越えたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/670c6b22cb9872a754c552663fdd4088.jpg)