しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

お勉強中

2017年10月04日 | 日記
弘法大師 空海さんについてお勉強を始めました。

高野山に行くのに、このお方について何にも知らない!
これはいかん!
この世に残された功績くらいはしっかりと頭に入れてから高野山に入山しなくてはいくらなんでも失礼だろうと読み始めました。





読み始めると案の定、睡眠薬代わりとなってよく眠れました。

しかし、ある時。

高野山はお寺でお坊さんがいてお墓もたくさんあるところ。

真言宗とはどんなお経なのだろうとYouTubeを検索し聴いたら…。

お経の周波数でちょっとした変化があり病みつきになって1日中毎日聴いていたら
スマホにデータ使用制限がかかり聴けなくなってしまいました。
どーしよう。
もう、聴かないと気持ち悪くて!
そうだ、CDを買えばいいんだ。

Amazonはスゴいね。
注文の2時間後に届いたよ。



Amazonもスゴいけど、お経はもっとスゴいよ。
高野山に往くことがなければお葬式以外でお経を聴くなんてしなかっただろうに。

お経は怖い、そう思っていたし今も夜は聴きたくない。

変化を起こすほど素晴らしいものだと気付いてからは恐怖心はかなり和らいだけどね。

皆さんも聴くといいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする