しっぽを上げていこう!

ブリュッセルグリフォン親子4頭と暮らす日常

癒しフェアTOKYO20192日間を通して。

2019年08月18日 | イベント

 

ミディアムシップスクール校長キースビーハン氏と生徒たち。

今日は校長の公開ミディアムシップでした。
本場のスタイルはどんなんだろうと、学ぶ気満々で一部始終を見逃さないで来ました。

やはり、校長は凄かった。
一度に繋がる人数が多いわ〰️❗
情報は早いし的確。
カッコいいぜ、ミディアム!

#ミディアムシップ
#公開ミディアムシッティング
#イギリス式

校長はいつも言う。

人と比べるな

出来る限りいい人間であるように望むこと

人の役に立ちたいと願うこと

ミディアムシップスクール校則です。

人と比べない、ここが難関、重要です。

そんなつもりないけど、いつのまにか比べている。

今回の癒しフェアは、ただ単なるイベントではなく自分を見つめるきっかけと、自分のやりたいこと、出来ることの構築のきっかけになったような気がしました。
流れ出した。

ずーっと前からわたしの中にマグマのように燃えたぎるパッションをようやく、口に出しました。
口に出来る場面が流れるように目の前に現れて、金曜日に出来上がった名刺を渡して何の思考も介さず、自分にはヒーリングが出来ます、ボランティアでヒーリングさせて頂けませんか?
わたしは自分のしゃべっている姿を客観的に見ていました。
明らかに意図されたことであると理解しながら自分の言うことを聞いていました。

それがちゃんと形になったら報告します。

形になったら、自分の事が愛せると感じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする