前日もバタバタな1日でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/ae3fb81d0d9e1cb61f548cbec545560a.jpg?1685189114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/38a471104b121bec0be10dfabc2a4633.jpg?1685189069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/0622d950c009f95b669007d4c86acf01.jpg?1685189138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/166659b668db697e85a75b6e7e05cc0f.jpg?1685189069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/004f5f098ccceecea2269dfe62acd6bf.jpg?1685188794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/8e5b2388273d6acfffef980ac0d252f5.jpg?1685188880)
午前は、デイジーの鍼灸予約日。
午後では、今朝からしっぽ?お尻?を触られるとヒャッって嫌がる痛がるフラワーはウンチ後にお尻を拭こうとしたら、また同じ反応を示したので速攻病院で診察して貰いました。
そしたら、バビ症候群と言う診断結果!
しっぽの付け根のヘルニアですって。
初めて聞く病名です。
フラワーの場合は軽度のようです。
痛み止めを飲んでその後の回復を目指します。
_(^^;)ゞイヤー参った参った・・・
獣医さんの説明を聞きながら思い当たることが次々と頭をよぎります。
そっか、だから尻尾が上がらなかったのか!いつも尻尾をピンと立てて元気な歩く姿を見せていてくれていたフラワーちゃんの尻尾がある時から、
「あれ?尻尾が下がりっぱなしだね」
そう感じていました。
鍼灸、ヒーリング、西洋薬とで回復を目指します!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/64/ae3fb81d0d9e1cb61f548cbec545560a.jpg?1685189114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/38a471104b121bec0be10dfabc2a4633.jpg?1685189069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/0622d950c009f95b669007d4c86acf01.jpg?1685189138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/166659b668db697e85a75b6e7e05cc0f.jpg?1685189069)
と言うことで前日のこんな時間に2度めの告知です。
お時間ありましたら、ぜひ浜松町の産業貿易センターまでお越しください✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/004f5f098ccceecea2269dfe62acd6bf.jpg?1685188794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/8e5b2388273d6acfffef980ac0d252f5.jpg?1685188880)
お待ちしていまーす!