レニの左眼の現在の話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/5baec130d3a58a24549d623219736320.jpg?1739564569)
それまでは、ベトラタンを点眼すれば眼圧なんてすぐ下がるしと軽く考えていたのですが、今では8時間毎の点眼を必死で守る日々です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/73c2112fbce19355affa19d08dc66411.jpg?1739564890)
今年1月20日に白内障手術の縫合糸を除去する処置を受けてから今日で25日目。
術後徐々に眼圧が上がり始めてベトラタンを1日1回だったのが、今では3回。
抜糸をする事によって充血が落ち着くのと同時に、眼圧もひょっとしたら下がるかも!?と期待していたのですが・・・。
ベトラタンを点眼しても高めの眼圧が測定される日が6日前から続いています・・・。
最強の眼圧降下剤なのに、効き目が悪くなってきたのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/5baec130d3a58a24549d623219736320.jpg?1739564569)
それまでは、ベトラタンを点眼すれば眼圧なんてすぐ下がるしと軽く考えていたのですが、今では8時間毎の点眼を必死で守る日々です。
8時間毎、なかなか大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/73c2112fbce19355affa19d08dc66411.jpg?1739564890)
朝の点眼時間が1日のスケジュールが決まるので、必死です。
朝は、am4:00〜am5:00の間にオシッコがしたくなるデイジーに助けられています。
お目々が見えないので、わたしの枕に乗ってきて起こしてくれます(一緒に寝ている)。
今日は、4時50分から計測スタートする事が出来た!
後半、楽だわ。
少しでもたくさんのお薬が染み込むように点眼間隔も10分間隔にしているため、4種類の点眼が終わるのに30分。
朝は寒い部屋でレニとふたり頑張っています。
全部点眼し終わったので、もう少し寝ます。