今日も来てくれてありがとう。
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
にほんブログ村
FC2ブログランキング
久々のブログなので、夏からの色々をまとめて紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/1c95475180d864f96d518b381a2a9d35.jpg)
こんなのをアメリカのお店で見つけて即購入。
これがあれば息子が好きなある飲み物が作れるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/e7a3cf5bd132bf3ac193f47b012fe6f9.jpg)
これね、メロンソーダ。
息子はこれが大好きで、日本に帰ったら絶対飲むんです。
これとオロナミンC。テッパン。
こっちで買うとオロナミンCも高いし、メロンソーダって見た事無いので手作りメロンソーダをお家で堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/f64555353e01711de63235968390fcce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/37f2d025d0ea5082472e873b37e85c8d.jpg)
旦那さんが月に2・3回出張に行くようになって、出張先からお土産を買って来てくれる事も稀にある。
日本のお菓子が手に入るときはこうやって買って来てくれるんだけど、高いのねえー。
ヨックモックは香港から。源吉兆庵のお饅頭はカリフォルニアからやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/9ef9bfa11f75e030976bad44a3579935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/d4b45fb4b8a432250440328a72e4e280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/fdec6b5f664d111c8ff7f40648fc99fc.jpg)
10月に入って今年から初めて息子の学校に秋休みってものが出現したので、フロリダフォートローダーデールへ家族旅行。
黄色いお湯のお風呂にも入って(このエリアは普通に水道水が黄色ががってるらしい)、ビーチとプール満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/00f286cc9b0b6d6a0760164901987bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/714887b44b0321635c8fbcc92669f124.jpg)
今年のハロウィンはちゃんとパンプキンカービングもやって。
この緑がかったパンプキンはその後ただの真オレンジのパンプキンに色が変わった。
そして息子はお友達と近くの高校で毎年恒例のtrunk or treatへ。
今年の彼の仮装はガーディアンズギャラクシーのStar Lordでした。
もう11月が終わって12月に入りますね。
我が家が一年で一番忙しい月です。
始まったばっかりだけど早く終わってくれ〜。
クリックしていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/be/35de4872eb39445a3aada5b0fa0fa215.png)
![にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ](http://baby.blogmura.com/foreignbaby/img/foreignbaby125_41_z_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/24b9f5c42cf2288b787ad6043c85bb43.jpg)
久々のブログなので、夏からの色々をまとめて紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/1c95475180d864f96d518b381a2a9d35.jpg)
こんなのをアメリカのお店で見つけて即購入。
これがあれば息子が好きなある飲み物が作れるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/e7a3cf5bd132bf3ac193f47b012fe6f9.jpg)
これね、メロンソーダ。
息子はこれが大好きで、日本に帰ったら絶対飲むんです。
これとオロナミンC。テッパン。
こっちで買うとオロナミンCも高いし、メロンソーダって見た事無いので手作りメロンソーダをお家で堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/f64555353e01711de63235968390fcce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/37f2d025d0ea5082472e873b37e85c8d.jpg)
旦那さんが月に2・3回出張に行くようになって、出張先からお土産を買って来てくれる事も稀にある。
日本のお菓子が手に入るときはこうやって買って来てくれるんだけど、高いのねえー。
ヨックモックは香港から。源吉兆庵のお饅頭はカリフォルニアからやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/aa/9ef9bfa11f75e030976bad44a3579935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4e/d4b45fb4b8a432250440328a72e4e280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/fdec6b5f664d111c8ff7f40648fc99fc.jpg)
10月に入って今年から初めて息子の学校に秋休みってものが出現したので、フロリダフォートローダーデールへ家族旅行。
黄色いお湯のお風呂にも入って(このエリアは普通に水道水が黄色ががってるらしい)、ビーチとプール満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/00f286cc9b0b6d6a0760164901987bac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/714887b44b0321635c8fbcc92669f124.jpg)
今年のハロウィンはちゃんとパンプキンカービングもやって。
この緑がかったパンプキンはその後ただの真オレンジのパンプキンに色が変わった。
そして息子はお友達と近くの高校で毎年恒例のtrunk or treatへ。
今年の彼の仮装はガーディアンズギャラクシーのStar Lordでした。
もう11月が終わって12月に入りますね。
我が家が一年で一番忙しい月です。
始まったばっかりだけど早く終わってくれ〜。