いつもよりご先祖さまを近くに感じたお盆も終わり、
日常が戻ってきました。
さて、まだまだ続くおやつシリーズ ❣
今日のおやつは、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/c2d2220e811c55f652df2fa35ed02b35.jpg)
「茶屋の餅」
みちのく名物ということで、青森の銘菓です。
包み紙が、なかなか渋い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
包み紙の裏には、このような説明があります。
昔、旅する人には山越えは避けられなかった。
そのような旅人にとって、何よりも嬉しかったのは、
峠の茶屋にたどりついたときであった。
一ぷくのお茶と素朴な味の餅に、旅人は疲れをいやし、
はればれと再び旅に向かうのである。
往時の峠を行き交う人々に思いをはせながら、
心をこめてつくったみちのく名物「茶屋の餅」。
中を開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7e/6dda01a36a032d3eebbdb33c91c2d6a5.jpg)
ひとつずつ個包装されていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/77/9640097d3a69569b648502edeeda84c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/8210d40601ae9dd4a117e4f4631c7973.jpg)
くるみが練りこまれた柔らかいお餅にきなこがまぶしてあって、
素朴で優しい味わいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)