友人が神戸空港に常設の『田中達也ミニチュアライフ 神戸エアポート』で買ってきてくれたカレンダー田中さんの見立てとタイトルのセンスは本当に素晴らしい!日に何度となくカレンダーを眺めてはボ~っとしています2024/12/29~2025/01/04「今日も一日ガムばろう」 01/05~01/11「ソーカート(ソーセージのゴーカート) 01/12~01/18「最速レコード更新中」 01/19~ . . . 本文を読む
空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン展 名古屋市美術館2025年1月11日(土)~3月23日(日) 美術館HPよりベルギーを代表するアーティストの一人、ジャン=ミッシェル・フォロン(1934-2005)アメリカの『ザ・ニューヨーカー』『タイム』など、有名雑誌の表紙に挿絵が掲載されたことをきっかけに、多彩な才能を発揮し、世界中へ羽ばたいていきます柔らかな色彩でえ . . . 本文を読む
ホテルをチェックアウトして前日拝殿に近づくこともできなかった小網神社へ朝9時前というのに参拝の行列は早くも20人以上でしたお参りの後銭洗いの井でお金を清めました東京タワー近くのホテルでランチ&ドアラ、つば九郎、ハリーホークのショーを楽しんで(SNSへの投稿は絶対禁止) 萬松山 泉岳寺へ中門 大石内蔵助良雄銅像 山門 本堂 赤穂義士墓地一人一人の没年齢をみるに複雑…武士 . . . 本文を読む
2022年九月場所以来の両国国技館 ひょっこ力士は寂しそう… ひよの山は大人気で並んで待ってツーショットを撮ってもらいました自分がまるごと入っているのでここには載せませんが2F通路にある関取写真熱海富士 大の里 玉鷲 席は椅子C席後ろから2列目というこれまでで一番土俵から遠かったけれど全席完売という中十四日目のチケットを取れただけでも素晴らしいことだと . . . 本文を読む
久しぶりに東京へ出かけてきましたホテルに荷物を預けて日本橋七福神巡りたっぷり用意した小銭入れが重かったです小網神社ー福禄寿・弁財天驚くほどの参拝待ちの列の長さ翌朝もう一度来ることにして写真のみ 茶の木神社ー布袋尊 水天宮ー弁財天遅くなりましたが2023年11月に生まれた初孫のお礼参りです 松島神社(大鳥神社)-大国神 末廣神社ー毘沙門天 笠間稲荷神社ー . . . 本文を読む
おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物物語松坂屋美術館2025年1月3日(金)~2月9日(日)美術館HPより18~19世紀に産業革命によって近代化の道を進んだ英国が、その発展とともに世界各国から輸入した植物や食材は人々を魅了し、英国の食文化の多様性を大きく広げました本展では20万点を超える世界最大規模のボタニカル・アート(植物画)コレクションで知られる英国キュー王立植物園の協力のもと、 . . . 本文を読む
日本経済新聞出版社2017年10月 第1刷507頁1966年、丙午の同じ日に生まれた留津とルツパラレルワールドに生きる二人の女性は、いたかもしれないもうひとりの「自分」、無数の分岐点で無数の選択をしてきた自分、選び、進み、後悔し、また選ぶその時、隣にいるのは誰でしょう人生は、一度きりのとりかえしのつかないものだと、留津は思っていたでも、そうではなかったのだいくらでも、人生はとりかえることができるの . . . 本文を読む
「ドラフトキング」2023年WOWOW 連続ドラマW-30全10話【Netflix】原作 クロマツテツロウ「横浜ベイゴールズ」のスカウト・郷原眼力(ムロツヨシ)は、自他ともに認めるすご腕彼の狙いは、全国から隠れた才能を見いだし、ドラフト会議で選ばれた選手の中でNo.1の“ドラフトキング”を引き当てることです元プロ選手で新米スカウトの神木良輔(宮沢氷魚)、部長の下辺陸夫(でん . . . 本文を読む
訳・田久保麻理白水社2008年8月 発行185頁1919年冬、ロシアの若き赤軍兵士たちが敵軍に追われ逃げていきます厳しい寒さと空腹で次々と仲間を失いながら、ささやかな日常の喜びを分け合い絆を深める四人、この物語の語り手であるベニヤ、そしてパヴェル、シフラ、キャビンベニヤの決して上手くない語りに慣れるまでは退屈若者たちの他愛もないおかしくも切ないエピソードが繰り返されます苦しい日々だからこそ、なるべ . . . 本文を読む
「あんみつ姫の大冒険!」2008年フジテレビ新春スペシャルドラマ【時代劇専門チャンネル】原作 倉金章介甘辛城のじゃじゃ馬娘、あんみつ姫(井上真央)は、16歳の誕生日に無理矢理させられたお見合いの相手がマヌケな殿ばかりだったことに嫌気がさし、小姓の甘栗の助(今井悠貴)を連れて城を脱走してしまいます城下町で次々と騒動を引き起こすあんみつ姫でしたが、貧しい子供たちのスリ集団「こんぺい党」と知り合い、団長 . . . 本文を読む
平凡社2023年12月 初版第1刷発行211頁中京高校(現・中京大付属中京)で怪物と呼ばれた投手・野中徹博と応援団長・東淳之介マウンドとアルプススタンドを通してふたりの友情とプライドを描く青春小説事実に基づくフィクションとのこと当時の野中フィーバー、よく覚えていますが、応援団がアルプススタンドで応援する姿は見ていましたけど応援団長の東君の存在までは知らなかった、というか全く興味がありませんでしたあ . . . 本文を読む
文春文庫2022年1月 第1刷解説・川出正樹 少年は舞う―自らの存在意義と国の命運を賭けて台地の上にあるため田畑を広げることが出来ず墓さえも作れない藤戸藩で、道具役(能役者)の長男として生まれた屋島剛幼くして母を亡くし、後添えに入った女性に男子が生まれたことから嫡子としての居場所も失います心の支えは幼い頃からの友であり能の師でもある3歳年上の岩船保保は俊傑と評され、藤戸藩をちゃんと墓参りができる国 . . . 本文を読む
「生きとし生けるもの」2024年テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル【Netflix】佐倉陸(妻夫木聡)はたぐいまれなる才能を持った外科医でしたが、あることがきっかけでメスを握れなくなり精神的にも追い詰められた結果、妻子と別れ、内科医となっています入院患者と向き合う日々が続く中で、余命宣告されたがん患者である成瀬翔(渡辺謙)の担当医に繰り返される手術と抗がん剤治療にうんざりした成瀬は佐倉 . . . 本文を読む
名鉄のハイキング廃線跡地の碧南レールパークと九重味醂(石川八郎治商店)を巡るコース名鉄三河線碧南中央駅スタート ここで白状しておきます<m(__)m>コースマップでは東へ向かいますが真っすぐ南へ20分ほど歩いて碧南市藤井達吉現代美術館へ直行要は名鉄のハイキングに乗っかった自己流ウォーキングでした( *´艸`)足利市美術館所蔵・浅川コレクション夢を追いかけた&rdqu . . . 本文を読む
集英社オレンジ文庫2019年2月 第1刷発行246頁「これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~」シリーズ第5巻シリーズ4巻までの脇のキャラクターたちのスピンオフ短編集第一話 佐々木真夕 広報課から経理部に配属されたばかりの真夕ちゃんの苦悩と奮闘 1巻第一話より半年前の出来事第二話 山崎柊一 営業部販売課のエース、天才営業マンの真実 飄々と世間を渡り歩いているようで、そうでもない? いや、やっぱ . . . 本文を読む