マイク河原のブログ

時々の出来事や自分の活動についてのPRなど

蒲田に行ってきました。

2012-03-13 23:17:52 | 日記
今晩は、
今日(3月13日)は蒲田の秋桜(こすもす)様に行ってきました。前回の「はまかぜ歌謡祭」のシニアの部で優勝された二の宮様と一緒に行ってきました。そこでビクターの歌手、杉本和也様と会いました。183センチメートルと長身でまだ30歳の若さ。歌は杉本真人さんの作曲による「サザンクロス~星の十字架~」を唄っていますが、素敵でした。将来がとても楽しみな歌手だと思いました。頑張って下さい。

秋桜の後、近くのフォーユー様に行きました。顔馴染みのお客様も何人もいました。「清里の女」「生命」をお客さまが唄ってくれました。気に入って唄って下さるのですから有難いです。CDも何枚か買って下さいました。お客様から新しいお店の情報も頂き、次に訪問する約束もさせて頂きました。周囲の人からいろいろ情報を頂き、紹介して頂き、伺うお店が多くなって嬉しいです。

今日は晴れでしたが、寒かったですね。明日はもっと寒くなるようです。風邪を引かないように気をつけましょう。

昨日(3月12日)は泉区の「風の生活館」にボランティアで先輩の矢島様と行ってきました。1時間15分殆ど休みなく皆さんと一緒に唄ってきました。私のオリジナル曲と、その他数曲は私の歌を聞いて頂きましたが、それ以外は皆さんと一緒に唱歌、抒情歌、懐メロなど、お年寄りの皆様が知ってる歌を唄ってきました。
皆さん一生懸命に私と一緒に唄ってくれましたので、やりがいがありました。
終わった後で職員の方から、「入居者の方々から、涙が出たとか、今日は感激しましたとか言われました。」との話をお聞きし、嬉しかったです。毎月一度位しかボランティアに行けませんが、時間を取って必ず毎月1回はボランティアに行くように心がけています。

では夜も遅いので、この辺で失礼します。
おやすみなさい。