マイク河原のブログ

時々の出来事や自分の活動についてのPRなど

チャリティーディナーショーも無事に終わりました。

2012-03-30 22:09:41 | 日記
今晩は、
今日からプロ野球が開幕しました。日本ハムの斎藤祐樹投手は完投勝ち。やはり彼は何かを持っていますね。巨人はヤクルトの石川にあわやノーヒットノーランをされそうでしたが、9回の裏に坂本がヒットを打ちやっとノーヒットノーランを逃れましたが、試合は完敗でした。これから毎日が楽しみです。

3月28日(水)は横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで、「福島大学放射線計測チーム支援 チャリティーディナーショー」が開催され、私も出演しました。6時から始まり7時50分から、歌手の歌になり、旭じゅん子さん、藤まさるさん、北村淳さんの後、私が「道」と「生命」を唄いました。後は安倍容子さん、水木昌平さん、西山ひとみさんが唄い、9時頃終演となりました。150名ほどの方が参加して下さり、盛大なディナーショーとなりました。この収益はボランティアで日々放射線量を計測し、マップを作り地域の皆様の安全のために働いている、福島大学放射線計測チームに送るとのことです。私のファンの方々も大勢参加して下さり、ご祝儀も頂き、本当に有り難かったです。御参加有難うございました。

29日は東京都大田区仲糀谷の「スマイル」様に、ファンの方と一緒に初めて伺いました。皆様初めて私の歌を聞かれる方ばかりでしたが、気に入って頂き、CDも買って頂き有難かったです。後日お客様を集めてキャンペーンをさせて頂くことになりました。有難うございました。

今日(30日)はファンの方に紹介された東大和市の「茶日音(チャンピオン)」様に伺いました。広いお店で、皆様歌が上手な方ばかりで、びっくりしました。私が出演しているテレビ埼玉を毎週見ていてくれると言うお客様も大勢いました。マスターのご厚意でトークも出来る時間を頂き、歌を聞いて頂くばかりでなく宣伝もさせて頂きました。

明日は大荒れの天気だそうです。皆様外出時は気を付けて下さい。
ではこれで失礼します。

新所沢のCOCO様に行ってきました。

2012-03-27 23:12:56 | 日記
今晩は、
今日は良い天気でしたが、思ったほど暖かくなく、夜は寒かったです。

応援して下さるファンの方に連れられて新所沢のCOCO様に初めて伺いました。このお店は別のファンからも教えて頂いていて、行きたかったので今日行けて良かったです。お店には私の新曲「生命」のポスターが貼ってありました。ファンの方が持参して貼って貰ったとのことでした。有難いです。私にこのお店を教えて下さったファンの方も来て下さり、久し振りにお会いできました。私の出ているテレビ埼玉の番組を今朝も見たと言う方が大勢いましたし、毎週見てますと言うお客様もおられて嬉しかったです。CDもママ始めお客様に買って頂きました。有難うございました。

その後、小平市のスナックに夕方から行きました。私を連れて行ってくれたファンの友達も来て下さいました。ここにも私のチラシを張って頂いて、そこに今日来店予定と書いてありました。いろいろ気を使って頂きお店とファンの方に感謝です。皆様と楽しく唄ってきました。明日は横浜ベイシェラトンホテルで震災復興のためのディナーショーですので、早めにスナックを終わらせて帰宅しました。

昨日(26日)は上大岡の「カラオケ喫茶 ゆか」様で月例のカラオケのど自慢大会があり私は審査とゲストで行ってきました。私の知ってる方々も大会に参加しましたので、審査は慎重に、えこひいきをしないように気を使いました。1月、2月より今月はレベルが高かったように感じました。段々知れ渡り、歌に自信のある方も参加するようになったのではないかと思いました。唄った人に寸評を書いて渡すのですが、歌を聞いて良い点と、直した方が良い点を併記させて頂き、皆様のためになるようにした積りです。ただ皆様は自信を持っていますので、人によって、また書き方によって、気分を損ねる方もいますので、本当に歌を聞いてコメントを書くのは難しいです。でも褒めるだけでは片手落ちと思いますし、お金を掛けて出場するのは自分の悪い所を指摘して貰い、直して上手になりたいからと思いますので、直すべき所を書かせて頂きました。
大会の後、審査員の浜村まゆみ様と私が2曲づつ唄いました。
皆様お疲れさまでした。また来月も出ますと言う方も何人もいらっしゃいましたので、ほっとしました。

明日からメジャーリーグのアスレティックスとマリナーズの開幕戦ですね。
そしてその後、30日からは日本のプロ野球が開幕します。野球大好きな私ですので、開幕が待ち遠しいです。皆様もそうではないでしょうか?
甲子園の高校野球も始まっていますので、毎日テレビで観戦して楽しんでいる方も多いかと思います。スポーツは私達を楽しくさせてくれますね。歌と歌手もそうありたいと思います。
では今夜はこれで失礼します。おやすみなさい。


やっと天気が良くなりました。大船の由美子様に行ってきました。

2012-03-25 18:54:51 | 日記
こんにちは、
今日は昨日までの雨模様からやっと晴れて良い天気になりました。
午後から大船の「由美子」様に行ってきました。ここのママは以前同じ大船の「ふじや」様でママをしていて、お客様に人気でした。そして1年ほど前に「由美子」に移っていましたが、それから2回ほど行ったきりで、今回久し振りの訪問でした。相変わらずの人気でお店は満員でした。私は3曲唄い、あとはお客様からのデュエットのリクエストがあり、白いブランコを唄いました。お客様は私の旋律に上手にハモらせて唄われました。なかなかハモらせるのは難しいのに素晴らしいですね。CDも何枚もお客様に買って頂きました。有難うございました。

昨日(24日)はプライベートで東京の孫の所に行ってきました。3月の卒園式と誕生日のお祝いを持って行きました。二人の孫がいますが、まだ小さいので可愛いです。大きくなると可愛さも感じなくなるかも知れませんが、とにかくやることが可愛かったり、しぐさが可愛かったりです。
夕方は、いつも応援をして下さる友の会会員の小学校の同級会の二次会に招かれ唄ってきました。横浜球場近くのお店で、全国から25名ほどの方が集まっていました。60年近くたっても25名が集まれるのは、皆さん元気ということで、びっくりしました。

23日(金)は、午前中月一回の詩吟の練習に参加しました。他の方は月3‐4回の練習をしていますが、私は歌もあり月1回何とか時間を作って参加しています。詩吟も私は音符に置き換えて覚えるようにしていますので、他の人より音は直ぐに覚えられるようで、皆さんから月1回でよく覚えていますねと言われます。楽譜に表せない様なあやふやな音は、本当はどの音なのかと気になりますね。でも何回か聞いているうちに正しい音が分かるような気がします。詩吟は譜面のような正確に音の高さ、長さをあらわすものが無いので、聞いて覚えます。それだけに正しく覚えるのが難しいのではないかと思います。

詩吟が終わってから有志と、はたかつみ先生がやっている「田舎っぺ」様に行きました。「はまかぜ歌謡祭」のチラシが店に置いてありました。先生は審査員長ですので、チラシもお送りしています。お店に来るお客さまが出場してくれるのを期待しています。先生はレッスンの合間に店に来てはお客様と話をしたりしていましたが、私も色々なお話をさせて頂きました。

明日は上大岡の「ゆか」様でのカラオケのど自慢大会の審査で行ってきます。明後日は青梅市の「恵」様に初めてファンの方のご紹介で行く予定です。お客様を沢山集めて頂いているとのお話ですので、嬉しいです。
4月が近いとはいえ、未だ寒い日がありますので、皆様風邪を引かないように気を付けて下さい。では今夜はこれで失礼します。



今日は暖かな天気でしたね。渋谷のJUN様に行ってきました。

2012-03-22 22:59:46 | 日記
今晩は、
春分の日も過ぎ、やっと春らしく暖かな天気になりました。嬉しい半面花粉が良く飛
ぶので、目が痒く、花も詰まったり、ぐずぐずして気分はブルーなときが周期的に
来ます。皆様は花粉症、大丈夫でしょうか?

今日は渋谷のJUN様に行ってきました。1時前でしたがほぼ満席でした。私を応援
して下さる方と連絡を取って伺いましたので、既にその方たちは来ていました。ママ
の親切な計らいで、私は2曲づつ唄わせて頂き、合計6曲お客様に混じって唄わせ
て頂きました。皆様の倍唄わせて頂いたことになり、恐縮です。お客様の二人が私
の「生命」を唄って下さリ、嬉しかったです。その方は以前CDを買って下さった方
で、私は今日初めてその方々が「生命」を唄うのを聞かせて頂きました。上手に、
正確に唄われていて感動しました。有難いです。
ママは相変わらず、「こま鼠の様に」という譬え通り、良く動き回り、見ていて感心し
ます。お客さまが沢山来るのはママが素晴らしいからだと思います。

昨日(3月21日)は朝から渋谷に行き、テレビ埼玉の番組収録を行ってきました。清
水節子様との番組で4月放映予定のものです。ゲストは毎週一人で、真木柚布子
様、織田みず穂様、西川ひとみ様、岩波理恵様でした。皆様素晴らしい方でした。
ゲスト出演有難うございました。

終わってから、新宿の「友美」様に行ってきました。応援して下さる方も来て下さい
ましたが、初めてで迷ってしまいマスターに近くまで迎えに行って頂きました。忙し
いお店を空けて迎えに行って下さったマスターに感謝しています。ここでも新しい方
と知り合い、CDも買って頂きました。歌で多くの人と知り合うことが出来、その方々
と唄って行けるのは素晴らしいことです。有難いと感謝しています。

明日は詩吟の練習に行き、その後カラオケのお店に回る予定です。
ではこの辺で失礼します。


暖かな良い天気で、素晴らしい春分の日でした。

2012-03-20 18:32:54 | 日記
今日は柔らかな春の日差しがさして、暖かな春分の日でした。
午前中にお墓の掃除とお墓参りに行ってきました。お寺の駐車場は満車でやっと空いたスペースを見つけて駐車しました。私の家のお墓の周りは綺麗なお花が供えられ、掃除も行き届いていて、私の所が最後のお墓参りでした。でも墓地のあちこちに家族ずれの姿が見え、掃除したり、お参りをしていました。暖かで皆さんも楽しくお墓参りが出来たことと思います。

午後から洪福寺の「MOMO」様に行ってきました。大勢のお客さまでしたが、中に顔見知りの方が数人来てました。私はマスターのご厚意で「生命」「道」を割り込みで唄わせて頂きました。6月21日開催の「はまかぜ歌謡祭」のチラシも店内に貼って頂けることになり、マスターに感謝です。「生命」のポスターも良い場所に貼って頂いていて、有難いです。

MOMO様の後、もう1軒近くのカラオケ店に行きましたら、お休みでした。残念。

ヨドバシカメラに寄って、プリンターのインク、名刺用紙、宛名ラベル用紙等買って帰ってきました。お店は休日で、3月のせいか大勢のお客様で混んでいました。混む所は歩くのに一苦労ですし、余り好きではありません。

明日はテレビ埼玉の収録です。
ゲストは、真木柚布子さん、織田みさ穂さん、西川ひとみさん、岩波理恵さんです。
お会いするのが楽しみです。明日は頑張って収録に行ってきます。
ではまたお会いしましょう。