とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

🎵お風呂の温度を40度に設定しました~~

2015-09-01 21:48:32 | 我が家のこと
我が家の水道光熱費は私が負担です。

節約節約と叫び続け、それがもとで夫婦に亀裂が入りかけました❗

電気をつけまくる旦那さん、消しまくる私。

お風呂までついつい私の一言二言がしつこすぎて。

旦那さんは洗面台の電気だけで入浴。私が言ったわけではないですよ。

最後はお風呂の設定温度をご自分で38度に。

『夏は熱いのは嫌だ』

私はお風呂は熱い方が好きなんですが。

『節約にもなるじゃないか』

この言葉で何にも言えなくなりました。

暫く仕方ないとぬるめの風呂に。

しかし、最近は涼しくなったので寒いのです。

ついつい、わたくし、内緒でそ~~っと設定温度を40度に操作してしまいました。

台所のモニターからしっかり女性の明るい声が。

『お風呂の温度を40度に設定しました❗』

居間の旦那さんにはしっかり聞こえたみたいです。

しまった😵💧

忘れてた❗モニター喋るんや❗

お風呂から出て居間に戻ると、旦那さん、テレビ見ながらサラ~~っと。

『温度あげたんや。ふ~~~ん、君が支払いやから構わへんけど』

そうです。わたくし、払います。

暑さ寒さには勝てましぇ~~ん(((^_^;)







今夜はセブンイレブンのおでん(^_^)

2015-09-01 20:16:00 | 我が家のこと
体調不良につき

旦那さんに甘えてしまいました。

今夜はセブンイレブンのおでん(^_^)

秋深くおでんのあじもまた深く

これからどんどん美味しくなりますル❤

子供がいたときは大きなお鍋で沢山作りました❗懐かしいな🎵


バテた~~

2015-09-01 17:55:02 | 我が家のこと
我が家で一番元気なだんなさん。

今日のご飯はなに?のお電話。

わたし、食欲ありません。

まだ何にも出来てないねん。ごめんね🙇💦💦

そう伝えると❗

そうなんや❗丁度、コンビニのオデン、今日は70円やねん🎵買って帰るから待っときな。

ありがたや(^_^)

ご飯は炊いたし、魚だけ焼こう❗



お花にお水は…………今日はいりませんね(^_^)

雨、雨

2015-09-01 17:16:35 | 日記
ここ数年の雨のふりかたは酷すぎだ。

今日もバケツひっくり返した様な雨が何度も繰り返し。

やんだかと思うと明るくなり、またふる。

側溝も溢れて、

私が勤める商店街は強くふると下り坂なもんで滝のようになり、道を渡ることが出来なくなる。

三木がざーざーでも垂水の母に電話したら

あら~~そう?こっちはお日様出てるわよ~~

もうすぐそっちにも雨雲が行くよ❗
2階の窓閉めてね🎵

こんなのやりとり。
狭い範囲で豪雨なんだ。


朝晩は寒いくらい。

私は少し体調不良。

皆さまも体調に気を付けてくださいね。





人によっての時差?

2015-09-01 10:30:39 | 私の頭の中の何か
世の中で一番、平等かなと思うのは1日が24時間であること。

みんな24時間。

時々26時間などと思っている方もいるかもしれないが。

その中で限られたことしか人間はできせん。

1秒、1時間が大切なんです。

とくにお仕事で営業をしている方、一日中取引先などと時間の設定をして訪問。

車が混んだ、電車が遅れたなどの言い訳は通らない世界でもあります。

だから、せめて約束の時間には5分前にはつきましょう。

気持ちだけ10分、早く家やお店を会社を出ましょう。

相手が待っています。


相手がお客様の場合は本当に商売になりませんよ。

我が家もそう、とある営業マンとの連絡がとれない。

営業マンから取ってきた連絡。

答えを出そうとしても連絡が取れない。

特に、日程調整の連絡だから、どんどん先延ばしになる。


困るのは客の我が家。

今は、スマホなどがあり便利なはず。

ちょっと電波が通じないところにいたので。確かに地下に入ったらそうだろう。

でも、留守番電話に入れてるのだから折り返しかけてこないと。


会社に連絡を取っても担当でないとわからないとの返事。

お客様が困ってるという感覚がないのかな。


そういうところはダメですね。

24時間、みんなの貴重な時間です。


お昼までにとか午後からとか言ってくれるのは良いですが、お互いにその時差のズレが多いですね。