今日は実家の庭の木をきってもらいました
春になって枝葉がのびて物凄かったのです
少しずつ実家の片付けもしていきます
母の衣類も先だってこちらに持ってきました
娘にスカーフを形見分けしました
プレゼントで頂いたものはそのまま箱に入れてしまわれていました
母はもとからきれい好きで足腰が弱くなる前から整理をしていました
2階に上がれなくなる前に片付けたのでしょう
洋服ダンスもほぼ空っぽ
天袋も空っぽ
衣装ケースも春夏物は少し
急に倒れての入院だったのに綺麗なもんでした
流しにはコップ一つつかっていなかったです
ダイニングテーブルにも小さなお盆に茶筒とインスタントコーヒーが置かれただけ
調理台にも鍋もボールも何にもなくて綺麗に拭かれていました
私やったらどうかな‥……って
万が一の時
警察や救急隊が入ったときに
汚い家やな~~って思われるのは嫌やってずっと言っていました
ほんとうにお見事
もったいないも卑しからず‼️
整理整頓
要らないものは買わない
要らないものは貰わない
衣類を整理したら6袋くらいになりました
母の衣類だけを処分するのは忍びなく私も着なくなった服を処分することにしました
部屋においていたら
夫が
アア~~もったいない
着れるのは置いとけば良いのに‥……
母の言ったとおり
そんなことばかりしていたらゴミ屋敷になってしまうな~~
その場その場で片付ける
家に来た人がいつも綺麗にしていますねって言うけど
綺麗もなにも‥……
物がないだけよ🎵
それも母の言葉
たしかに
必要なものしかない
でもね
お布団だけは沢山あるのです
私や孫たちが勢揃いしても寝られるように‥……
母の優しさですね
まだまだ片付けないといけません
今はまだ実家に行っての片付けは悲しくて出来ません
東京の叔母や叔父にも形見分けをしよう
長男と次男にも‥……
娘と私が先にしちゃったから
指輪は私に‥……
そして
娘に‥……