300円均一のお店で買ってしまった可愛いの(*≧з≦)

何を思って買ったのか⁉️
カバンからポーチを取り出し、眼鏡ケースを取り出して‥……

袋に入れてみたけど
もともとのピンクのポーチは鞄の中の小物を一つにまとめたくて‥……それと少しでも荷物を軽くしたくて選り抜いた物をまとめたポーチ

なのにそれをそのまま‥……
買った巾着袋に入れようと思っていただろう私
いや~~要らんかったな😱😱
入らんしね
可愛さとうかつな考えで300円で買ってしまった私
たぶんこの可愛い巾着袋の出番はないだろうな‥……






いつもご訪問していただきありがとうございます(*^^*)
本日は久しぶりに明石の魚の棚へ行きました☺️
遅めのお昼はやっぱり明石焼き
フワフワで美味しかったです😍🎶
熱くてフーフーしながら食べました
明石、とても賑わいのある街ですね
いろいろとショッピングセンターも回りました
駅前がすごく開けています
帰りにお茶タイム☺️

明石によると必ずUCCのカフェによってワッフル食べますよ🎵
ハンブンコね(*^^*)
美味しかった❗
魚も買ってきたしね
少し暑かったけど、それでもやっぱり秋の空でした

今日は良い天気ですね
日中は暑くなるようですが木陰にはいると涼しいだろうと思います
毎日、嫌なニュースばかりはいってきますね
行方不明の女の子も早く見つかりますように
あの、空き巣ドロボーも怖いです
いろんな事故や事件があるなかでいじめ問題も唖然とさせられます
それも学校の教師間
虐めていた教師たち
そのやり方は高校生みたい
大の大人がね それも教師 信じられない
普通の会社内でよくいじめ問題があるけど、小学校の教師間は子供やその親たちが巻き込まれて迷惑してしまう
虐められていた若い男性教諭の心の痛みを考えると言葉がないです
世の中 みんながストレスを抱え込み心がザワザワしています
私はいじめではないですが職場のパワハラに最近まで悩んでいました
たった一人しかいない事務職員にたいする恫喝です
母が亡くなったり葬儀の翌日からも電話で恫喝されました
なぜ、お悔やみの言葉がないのでしょう
「親が死んで三日で休み足らんのかい!」そんな電話がかかってきて切れました
母が火曜日早朝に亡くなり、水曜日が告別式、水曜日は定休日やから火曜日しか休んでいません
木曜日はお休みすることは伝えてありました
親が死んでも悲しむ暇がないほど葬儀が終われば手続きが多くて走り回らねばなりません
とくに私は一人っ子だったから相続人である私が動かねば私の子供たちも無理なのです
それを伝えに上司のもとに行ったけど分かってもらえず木曜からずっと働きました
定休日の水曜しか動けないのでそれから日がたってしまって本当に大変でした
やめようかと思ったけど、やめたら負けだとおもいました
今年思わず退職されて今は私は楽しく仕事ができます
自分でもその八年間よく我慢したと思いますね
同じ人間がトップの座に君臨して居座ってはいけません
私のような職種は組合員さんはそれぞれがお店のオーナーさんです
皆さんが社長さんです
絆がないと当時のトップはいいますが、ぶった切っていた本人が言うのだからどうしようもないです
みんなの心が離れていくのはあっという間でした
よく私は心で、私はあんたの秘書ではないって叫んでいました
あんたの個人の仕事はできませんって
今現在は、若いこれからを背負っていってくれるリーダーに代わりました
中高年はその若いリーダーを支えていこうって
とても良い雰囲気です
私も皆さんのお役にたてるように動きたいです
とにもかくにも
虐めや、パワハラ、セクハラ、モラハラ等々 許してはいけないのです
私も黙っていないで ”NO!”って言えば良かったのかもしれません