長い一週間やったな
終わってみたら早いんだろうけどね
みんなどうしたの?
イライラ
まあ、私もイライライライラするけど
どっちかと言えば人からの伝染だな
もともと呑気やからね
でも、愚図いことはしなさんな‼️って母にお尻を叩かれていたから
呑気でもやるときゃチヤッチャッとやりますよ
社員食堂でおばちゃんたちに鍛えられた30歳後半
出来ない癖に
パソコンできます‼️って嘘ついて今の事務職についた40歳、50歳代
勉強しましたよ
パソコン出来るように
なんにも資格もってないんや‼️って言われて
資格違うけど簿記の二級までとりました
ヘルパーもとりました
負けん気が強い一人っ子
インスタグラムもツイッターも負けまへん
その時その時で頑張りました
努力をバカにしてはいけません
でも、決してそれに傲らない
簿記も今の仕事に役立ってるし、ヘルパーはとっただけやけど……もしかしたら今から役にたつかもしれませんよね
いろんな書類を作り行政庁、法務局に間違いながらでも提出します
今もあと何が出来るかな⁉️って
でも、私のエエところは
やっぱり
人当たりが良いってことかな~(自分で言うか(*_*))
ある時
あなたみたいなヘラヘラしてあっちこっちでニコニコしてる人なんか大嫌い‼️
言われたのね
それでええと思うのね
一人っ子は平和主義
もめたくないからね
それで丸く収まるならええやないですか
しかし
このパンデミックの時代
先行き不安ななか
だれが生き残るのか分かりません
年齢からしてももうすぐ60になる私は中途半端
高齢者にうつさないよう、自分の感染リスクは下げたい
基本の生活はほぼ潔癖症かというくらいやけど
ストレスだけはヤバイことになってます
私をとりまく人々はもろにイライラをこの私に当たります
そんでもって私はもうクタクタ
職場では他人
家では配偶者
おい‼️なんやねん‼️
そう心で呟いています
これって長そうやからシリーズもんで書こう🎵