とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

めんどくさい

2020-11-11 21:49:54 | 考える
めんどくさいことってありますか?

洗濯物を取り込んでたたむのがめどくさい
晩御飯を作るのがめんどくさい
そういうのではなくて
いろいろな手続きをしたり問い合わせをしたり

仕事や私自身のためとかでなくて

全くなんの関係もない手続きをしたりすることが私はめんどくさいのです
特にめんどくさい人のために何でしないといけないのか‼️

私は子供の時からめんどくさがり屋でした

子供時のめんどくさいこと
第一位は

学校に行くことでした

二位は
夕方に母と市場に買い物に行くことです
これは本屋さんでマンガ本を買ってくれるというのがあったので我慢しました

学校に関しては
朝起きてどうしても行く気にならなかったら

今日は行かへん‼️って部屋から階下の母に叫んで伝えました

母は怒ることもなく学校に電話してお休みしますと言ってくれました

一人っ子の私は無理やり何かをさせられることもあまりなかったです


今夜
夫が
ああ~ケーキ食べたな‼️って冷蔵庫開けて叫んでいました

食べてないわ(*`Д´)

でも、ここにあった一口ケーキがないやん‼️

まあ、それは食べたけど……

もう!って怒るので

明日は同じもん買ってくるわ‼️って悪態つきました

一人っ子の私はそんなことを言われたことはありません

まあね、口いやしい私です

美味しそうなものを見たら食べますわ

自分で買ってきて置いとこうって思いました

あの大騒ぎにはビックリです
めんどくさいこと


寒い朝はこれだね

2020-11-11 18:18:57 | 癒されタイム
今日は仕事がお休みでした

一日家でゆっくりと過ごしました

ひんやりしています
温かいお茶を飲みながらブログを書いています


今日は台所にガスヒーポンを出しました
これで朝の寒さはバッチリ



もうかなり前のものです
大きいのもあるのですが……
台所が4.5畳で狭いので小型のガスヒーポンを使っています

前に住んでいたマンションの部屋にはガスの口があったので2つ使っていました

ガス代は少し高いけどすぐに暖かくなるのでエアコンより使っていました

この小型のガスヒーポンは実家のお風呂をやり直したときにガスやさんに頂いたのです

母もガスヒーポンでしたが小型は要らないからって
貰いました

今はコンロもIHだから
ガスの暖かさはガスヒーポンでしか感じられません

足元がとても暖かいのでね~

ああ~寒くなったな~