柳谷観音

2010-02-24 | 日記

2月17日(水)

京都西山の柳谷寺では、2月17日は
護摩焚きが行われる。

今日は天王山から山越えできたため、
到着した頃には行事は終わりに近ずいていた。

十一面観音さんにお参りを済ませ、
長岡京の梅林をも訪れることも出来、
幸せ気分で帰路に着いた。

 



比良御殿山

2010-02-18 | 日記

2月14日(日)
数年ぶりに雪の比良山へ出かける。

坊村から入るも直ぐにアイゼンをつけてる。
やはり雪が深くなると足が疲れる、
さて今日は何処まで登れるやら
欲を言えば武奈岳まで登りたい。

残念ながら御殿山 1000m位で
どうやら足も限界(私だけ)、
時間もかかりすぎた様なので
ここから下山することになった。
メンバーには申し訳ないことになる。
今日の雪景色に満足し、
駅のそばのおでん屋さんで楽しく反省会。

御殿山へ

武奈ヶ岳


ライトアップの五箇山合掌集落

2010-02-18 | 日記
2月7日)(日)
飛騨古川の雪の町並み懐かしい日本の風景、を見る思い。
朝ドラのロケに使われていた
ローソク屋さんの店
作り酒屋さんなどを見て回る。
夜には、ライトアップされた五箇山の菅沼合掌集落を見に行く。
想像したとおりの幻想的な風景に見とれる。_

飛騨古川