清滝川

2010-12-22 | 日記

清滝川


12月1日

嵐山~亀山公園~御髪神社~祇王子~鳥居本~落合~

清滝~鳥居本~寂庵~大覚寺~嵐山駅

 

小倉山へ登ろうという誘いに、嵐山へ。

トロッコ駅の辺りからと、取り付きを探すが解からない。

近くの人に聞くとこの辺りの事を小倉山といい、

山へは登れないと。

確かに、道ばたに標識があるが、

地図にも小倉山が記されている。

改めて調べ直すことにし

今日は

清滝川の渓谷を歩くことにする。

 


室生山上公園

2010-12-08 | 日記

11月23日

室生山上公園  芸術の森

室生寺バス停より、徒歩山側に20~30分のところにある。

地すべり対策の公共事業とアートの融合を目指し、

未来に伝える文化遺産として整備されたものです。

動画3回目  そのつどてこずっています。


天文の塔

塔をはさんで両側のゲートを一直線に結んだ道を太陽の道と呼び

北緯34度32分の軸線に位置し

室生寺、長谷寺、伊勢斎宮跡、箸墓古墳をつなぐなど

太陽信仰と深い関係があるとされている。