道 <四季彩>

移りゆく日々の記録

サギ草

2007-04-19 | 寄り道(ちょっと一息)


昨年サギ草の苗を買い 鉢に植え見事に咲かせることが出来ました

サギ草は難しいと聞いていたので
今年はもう出てこないだろうと思っていたところ
ちょこっと小さく発芽しているのを見つけました




うれしくて また15個の球根を買い 大きめの鉢に植えつけました

水はけが良くなるように 赤玉の土と山野草の土を入れ 
球根が乾かないように一番上の表面には苔を乗せました
これでOKです 

あまり水をやりすぎても根腐れしてダメになってしまいます
水加減が難しいのです

さて 7月には優美なサギ草が飛翔している姿を見られるでしょうか
楽しみです!



画像をクリックすると大きくなります Wクリックで元の大きさに戻ります
「和の風のように」の和子さまに教えて頂きました

昨年咲いたサギ草です
<










旬の味

2007-04-14 | 道草(マウスでお絵かき&写真)


今年も筍が出回り始めました

早速小ぶりのものを買い求め かつおぶしで土佐煮にしてみました

シャキシャキとした食感で なんとも云えない春の旬の味がしました

<イラストをクリックしてね 別窓が開きます>


<





柿の葉の新緑が青空に映えます
マウスオン後はカロライナジャスミン・モッコウバラ・テッセン それぞれが競い合っています
<>











野鳥&矢車草

2007-04-12 | 道草(マウスでお絵かき&写真)

「身近な野鳥」というCDを買いました
家の周りで 名前は知らないが綺麗な小鳥を見かけることがある
なんて鳥なのか知りたいと思い CDで調べてみようと思いました

ところがPCに入れて いくら待っても立ち上がらない??
他の人のPCでは立ち上がるのに・・・?
その由を購入先にTELで話すと 「では もう一度お送りします」
と仰って頂き 3日ほどしてもう一枚のCDが送られてきました

果たして どうでしようか・・?
はい!今度は大丈夫でした 1枚の料金で2枚も戴き申し訳ないです

写真はメジロ君です






矢車草
昨年 青 白 ピンクの矢車草を植えました
今年は種がこぼれ あちこちから出ています
とんでもない所からも出ています すごい繁殖力です 













三春の滝桜(マウスオン&クリック・スライドショー)

2007-04-07 | 道草(マウスでお絵かき&写真)

今年も桜前線は北上し今頃三春の滝桜も咲いている頃でしょうか
数年前 福島県の三春の滝桜を見に行きました
その年は寒く 4月も半ばだと云うのに雪がちらつき
残念ながらまだ咲いていませんでした

仕方なく 昼食に「わっぱめし」を食べ 二本松城を見学しました
その折 実物の滝桜が見られなかったので 
せめて絵葉書でもと購入して来たものです
四季を通した滝桜の姿を御覧下さいませ


sakuraの散歩道
さまからタグをお借り致しました ありがとう御座います



サムネイル写真にマウスオン&クリックしてね
<
<   天然記念物に指定されています三春滝桜です
<<<<<
<