あかちゃんに会えるまであと28日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
とうとう臨月です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
妊娠が判明してから今まで、あっという間だったような、
長かったような・・・。
あかちゃんとの一体感を感じられるのも、あと1ヶ月。
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
さて、産後は少し実家に帰らせてもらう予定です。
実家は私達の住む家から車で30分ぐらいの距離。
産院までは、ちょうど家と実家の真ん中ぐらいに位置しているので、15分ぐらいです。
週末は実家の部屋を片付けてきました。
あかちゃんをお迎えする環境はだいぶ整ったので、
少し安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
家族は、皆それぞれ好き勝手なことを言っては楽しんでいて、
4月8日に産まれてきてほしいと言っていますが、
何日ぐらいになるかな?初産だから、やっぱり予定日より遅くなるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
最近長い間同じ姿勢で寝ていると、寝返りしたときに、
引きつるような痛みがあります。
でも、じっとしているとすぐにおさまるのであんまり気にしないことにしてます。
お腹の形も少しずつ変わってきた気がします。
少し前までは、お腹にバレーボールをくっつけたみたいに、
前に突き出ていましたが、今は少し横にもふっくらした感じで、
全体的に丸みが出てきています。
ようやく「女の子のお腹」らしくなってきたってことかな?
そうそう、実家は犬(@庭)も猫(@屋内&外)も飼っているので、
新生児を迎える環境としては、そんなに好ましくないのかもしれません。
でもやっぱり退院後すぐに家に帰って、ひとりで全てこなせる自信もなく。。。
両親にとっては初孫なので、私の里帰り出産をとても楽しみにしてくれています。
そして、予定日間近になったらもう帰って来るようにとまで言っていますが、
だんなさんの通勤のことを考えると、ギリギリまでお家に居た方が良い気がしています。
だんなさんは、予定日間近にひとりで家に居る方が心配だから、
実家に帰って良いと言ってくれますが、だんなさんのご飯とか、
身の回りのことをぜんぶ放って実家に帰ったほうが、なんだか心配だよ~
これから1ヶ月間で、お家のお片づけや、骨盤が開きやすくなるストレッチなど、
あかちゃんを出産&お迎えする準備を少しずつ進めて、
身体も心も備えたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
あかちゃん、4月になったらスルッポン!って、元気に生まれてきてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
みんな楽しみに待ってるよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
とうとう臨月です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
妊娠が判明してから今まで、あっという間だったような、
長かったような・・・。
あかちゃんとの一体感を感じられるのも、あと1ヶ月。
一日一日を大切に過ごしたいと思います。
さて、産後は少し実家に帰らせてもらう予定です。
実家は私達の住む家から車で30分ぐらいの距離。
産院までは、ちょうど家と実家の真ん中ぐらいに位置しているので、15分ぐらいです。
週末は実家の部屋を片付けてきました。
あかちゃんをお迎えする環境はだいぶ整ったので、
少し安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
家族は、皆それぞれ好き勝手なことを言っては楽しんでいて、
4月8日に産まれてきてほしいと言っていますが、
何日ぐらいになるかな?初産だから、やっぱり予定日より遅くなるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
最近長い間同じ姿勢で寝ていると、寝返りしたときに、
引きつるような痛みがあります。
でも、じっとしているとすぐにおさまるのであんまり気にしないことにしてます。
お腹の形も少しずつ変わってきた気がします。
少し前までは、お腹にバレーボールをくっつけたみたいに、
前に突き出ていましたが、今は少し横にもふっくらした感じで、
全体的に丸みが出てきています。
ようやく「女の子のお腹」らしくなってきたってことかな?
そうそう、実家は犬(@庭)も猫(@屋内&外)も飼っているので、
新生児を迎える環境としては、そんなに好ましくないのかもしれません。
でもやっぱり退院後すぐに家に帰って、ひとりで全てこなせる自信もなく。。。
両親にとっては初孫なので、私の里帰り出産をとても楽しみにしてくれています。
そして、予定日間近になったらもう帰って来るようにとまで言っていますが、
だんなさんの通勤のことを考えると、ギリギリまでお家に居た方が良い気がしています。
だんなさんは、予定日間近にひとりで家に居る方が心配だから、
実家に帰って良いと言ってくれますが、だんなさんのご飯とか、
身の回りのことをぜんぶ放って実家に帰ったほうが、なんだか心配だよ~
これから1ヶ月間で、お家のお片づけや、骨盤が開きやすくなるストレッチなど、
あかちゃんを出産&お迎えする準備を少しずつ進めて、
身体も心も備えたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
あかちゃん、4月になったらスルッポン!って、元気に生まれてきてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
みんな楽しみに待ってるよ~