続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

懇談Part2。

2016-12-14 21:29:15 | 日々徒然
今日は息子の学校の懇談でした。昨年より成長していて、とても落ち着いて過ごせているので、何の問題もなし。懇談に行かなくてもいいぐらい、まったく問題なし。

問題がなさすぎて、話すことがないので、娘の担任の先生(イケメン)を、息子の担任の先生(美女)に薦めるという暴挙に出た私。将来、お見合いを薦めまくるオバさんになりそうだ(笑)。

でも、スポーツが好きな明るい先生同士なので、めっちゃお似合いだと思うんですよ♪二人がくっついたら素敵なので、ちょっと頑張りたいです(о´∀`о)






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆原発避難者に対するいじめ、また別件が発覚したようですね。今は乗り越えたようですが、この子も一時期は不登校になっていたそうで、辛かったと思います。原発避難者はいじめの標的になりやすいようで、周囲の大人がしっかり見守っていてあげてほしいです。っていうか、支えてあげなきゃいけないのに、いじめるって馬鹿のすることだと思います。















.