続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

子どもより。

2018-09-14 16:31:49 | 日々徒然
徒歩での初登校。まだ慣れてないので、学校の近くまで送り迎えしました。

送っていく時はいいんですが、下校する時間がはっきりしないので、早めに待ち合わせ場所(学校の近くのファミマ)に行かないと~と猛ダッシュしたけど、早く着きすぎた(笑)。

子どもたちより、私の方が大変かもしれない自力登校です(>_<)

そんなクタクタの私に、電話ばかりかけてくる旦那。

スマホの操作に手間取って、私に「どうしたらいいんだ?」と電話で質問してくるのです。

あまりにしつこいので怒ったら、「ごめん」とメールがきました。仕方がないので許します。でも、また電話してくるだろうなぁ~。

子どもより旦那の方が手がかかると思った1日でした\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆大阪市が、災害時の帰宅困難者対策として、災害時に非常事態宣言を出すことを検討しているそうです。災害時に無理して出社したら危険だし、交通網が混乱しているから帰宅できなかったりするし、災害時に出社を控えるように呼び掛けてもらえるのは助かるかも。強制力はないようですが、非常事態だと言われたら、無理して出社させる会社は減るだろうから、いいかもしれませんね。